ミスドの福袋が2021年も販売されます。発売日はいつか知っておきたいですよね。2021年もいろんな店舗から福袋が販売されて、皆さんどれを買おうかと迷われると思います。2021年のミスドの福袋の中身が気になりますね。ミスドの福袋の発売日や中身、値段など私なりにリサーチしてみました。
Contents
福袋2021ミスドの発売日はいつ?
引用:miyakyo0001.com
気になるのがまず発売日ですよね。いつ発売されるか分からないと買う事も出来ません。しかもミスドの福袋は人気らしくて売り切れてしまうのが早いとか。うーん。やっぱり福袋って皆さん楽しみにしてるんですね。
実は私もこの情報を見て買ってみようと思っているのです。それで気になる発売日ですが2020年の12月26日なんです。あれ!もうすぐじゃないですか。
私も記事を書いているうちにこれはゲットしないといけないと思って、情報を集めながらミスドの福袋を買う日程を決めている感じです。不思議と福袋って欲しくなるんですよね。
福袋2021ミスドの中身は?
引用:event-checker.info
私がミスドの福袋が欲しいという理由が実は中身がいいと思ったからです。ミスドは過去2019年、2020年とポケモンコラボでやってきているのです。私はポケモンが好きなので、これは欲しいと思ってしまいました。
ところが悲しいことに私は今年の発売からこの福袋の存在に気付いてしまったのです。つまり過去のは買えない。だからこそ、今年のは絶対買っておきたいと思います。
それで、ポケモンコラボとして何が入っているのか調べてみました。
中身は一般に公開されておりましたので、まとめてみました。
まず、福袋には3種類ありまして
- 1100円(税込み)
- 2200円(税込み)
- 3300円(税込み)
と3つの値段がありました。
勿論中身も気になるので、順番に解説していきます。
1100円(税込み)
・ドーナツ引換カード10個分
・トートバッグ(2種類ありますがどちらか1個です)
・カレンダー1冊
と言うラインナップになります。
これだけでも結構いいとは思いますので、安めに済ませたいと思う方はこちらがいいと思います。
2200円(税込み)
続いて2200円(税込み)の方は
・ドーナツ引き換えカード20個分(10個分×2枚)
・トートバッグ(2種類ありますがどちらか1個です)
・ポーチ(2種類ありますがどちらか1個です)
・マスキングテープ(2種類ありますがどちらか1個です)
・カレンダー1冊
と言うラインナップで少し1100円の物よりも増えていますね。私はポーチがかわいいと思ったので、2200円の物はポーチかマスキングテープが欲しかったらお勧めかと思います。
3300円(税込み)
そして最後の3300円(税込み)の中身は
・ドーナツ引き換えカード30個分(15個分×2枚)
・トートバッグ(2種類ありますがどちらか1個です)
・マスキングテープ(2種類ありますがどちらか1個です)
・ポーチ(2種類ありますがどちらか1個です)
・ジッパーバッグ(2種類ありますがどちらか1個です)
・カレンダー1冊
・スケジュールン1冊
というラインナップです。ドーナツ引換券は今年から15枚と言う設定が出来たようです。この方が使いやすいですね。ちなみに実は私はこちら3300円のを買いたいと思っています。
理由としては1100円、2200円の物では手に入らないスケジュールンがあるからです。私はこのスケジュールンが欲しいので狙っています。皆さんはどうでしょうか?欲しい物があればその価格帯の物を買うのがいいと思いますよ。
福袋2021ミスドの予約方法は?
引用:hukubukuro.jp-hp.com
でも、発売日の12月26日どうしても空けられないよと言う方も居ると思います。そこで予約をして先に買っておこうという手もあるのですが、公式ホームページによると(販売開始日、種類、内容等はショップにより異なります。詳細は、12月18日(金)よりホームページに掲載します。)
とのことです。今書いているのは12月16日ですので、後2日で予約の仕方が分かるって事ですね。待ち遠しいです。皆さんもチェックしてくださいね。
福袋2021ミスドのコラボキャラ予想!
引用:hukubukuro.jp-hp.com
ちなみに2021年のミスドコラボのキャラはどういう予想を発表前されていましたでしょうか?流石に3年連続ポケモンになるとは思ってなかった方。もしくは次もポケモンでしょうって思っていた方がいたと思います。
結果3年連続ポケモンでしたね。予想が当たった方はおめでとうです。って何かあるわけでもないのですが。気持ち的に嬉しいですね。3年もコラボしていたらもうミスド=ポケモンで定着してしまいそうな気もしますね。
私も今年の福袋買う為に発売日は並ぼうと思っています。ちなみにコラボは過去にスヌーピーや、リラックマなどもしていますが、ポケモンのキャラクターも好きなので是非2022年もコラボして欲しいです。と私の願いを書きました。
福袋2021ミスドについてネットの反応は?
ネットで調べて見るといろんな声がありますが、やっぱりミスドの福袋は人気なようです。発売日からあっという間に売り切れてしまうそうですから、早く買わないと手に入らないという事ですね。これはますます競争心が出てきますね。
ミスドの福袋についてネットでは
まじか地元ミスドの福袋発売日12/26かよ!!
ちょうど休みだし!買う買う〜!!!— さきやま (@sakiyama__) December 18, 2020
ミスドの福袋、今年もポケモンだけど今年はブランケットがないや〜
やっぱ去年2個買えば良かった!でも今年も買う🤘— 椿®︎🎀39w6←0m (@hime_0707) December 18, 2020
ミスドの福袋予約しちゃった😋🍩
定期的に買っちゃうしオールドファッション大好きなんだけど、なんか、コラボのぴかちゅうがめちゃめちゃ可愛くて。へへ。去年まで食べ物系や雑貨系福袋はあまりチェックしてなかったけど、色々あって楽しい…ほいほいされてしまう…
— まい (@maoume_) December 18, 2020
福袋が欲しくて待ち遠しい人がいました。ちなみに去年はブランケットが入ってたんですね。それが今年はないのでちょっと惜しいっていう声もありました。
このネットの声を見てると結構注目されているようですので、今年2個や3個買うがいてもおかしくないですね。1年に一度の販売時期なので購買意欲が掻き立てられますよね。
福袋2021ミスド購入の注意点は?

ミスドの福袋を買うに当たって何か注意することはあるのでしょうか?最初に知っておくと便利だと思うので、調べて見ました。調べて見ると店舗ごとに販売開始日が異なる場合があるとのことです。
全4種のうち何種類の福袋を販売するかも店舗によって異なるとのことですので、事前に公式HPで調べておくことが必要となります。実際買いに行ってお目当ての福袋がないとショックが大きいですからね。
ここは欲しいものをちゃんと決めて買いに行く店舗が販売してるかどうかは事前にチェックです。私もしなきゃだ。もう一つ注意点があります。それは福袋の中のドーナツ引き換えカードには期限があるとのことです。
ちなみに2021年の物に関しては2022年5月31日です。ドーナツの引換券はちゃんと期限を見て覚えておくことも大事ですね。福袋が手に入ったからと言ってここを見落としたら後で後悔しちゃいますからね。
福袋歴代コラボキャラは?

福袋歴代キャラってどういうものがあったのでしょう。ミスドのコラボの歴史を振り返ってみましょう。実はコラボが始まったのは2011年からなんです。2011年の最初はリラックマでした。その後3年スヌーピーとコラボしています。分かりやすいように並べてみますね。
2020:ポケモン
2019:ポケモン
2018:ピスケ&うさぎ(カナヘイ)
2017:スヌーピー
2016:リラックマ
2015:リラックマ
2014:スヌーピー
2013:スヌーピー
2012:スヌーピー
2011:リラックマ
とこういう風な歴史があると分かりました。こう見ると他にもリラックマ、スヌーピーって結構コラボしてるんですね。でも、ミスドのイメージにも結構合ってるので、納得できます。
今後はポケモンが主流になりそうな予感もしますが、こうやってイメージを変えて行くのもまた企業戦略ですよね。
まとめ
ここまで書いてきて私も欲しくなってきた福袋。ミスドはたまに食べる位だったけど、これをきっかけに利用頻度が増えそうなんですね。うーん、魅力的なラインナップ!!この記事を読んでいる方にもそういう人が出てきたかもしれません。今年はコロナで嫌な事ばかりだと思ってましたが、ちょっと希望を持ちつつ福袋を購入するのもいいと思いますよ。
コメントを残す