7orderのメンバー人気順やプロフィールは?メンバーカラーも要チェック!

皆さんは7orderをご存じですか?聞きなれない方も多いのではないかと思います。今回は7orderのメンバー人気順やプロフィール、7orderのメンバーカラーについてお伝えします。今まで7orderを知らなかった方はこの記事を読んで7orderのメンバー人気順やプロフィール、7orderのメンバーカラーを知り、興味を持ってもらえたら嬉しいです。それでは、最後までお付き合いください。

7orderってどんなグループ?

引用:otajo.jp

私も7orderについて分からないことが多いので、ここで、どんなグループか皆さんと一緒に見ていきたいと思います。

7orderとは…
「Happyをみんなで作り上げていく」をモットーに結成された男性7人グループ。
7orderはグループ名ではなく、あくまで7ORDERprojectというプロジェクト名です。

この7人は2016年5月にジャニーズJr.内で結成された『Love-tune』の元メンバー。当時のLove-tuneは、単独ライブを行うなどジュニアの中でもトップを争う人気があったが、2018年12月31日付で6人がジャニーズ事務所を退所。

残る1人も2019年3月31日付で退所し、メンバー全員がジャニーズを辞めるという異例のこととなった。そんな中、2019年5月に7人で再結成・再始動することが発表され。2020年3月6日にCDデビューをしました。

一人一人が音楽・演劇・アート・ファッションなどに挑戦していきながら、その経験を混ぜ合わせ自分たちなりのエンターテインメントを作り上げるという意味もあるそうです。

7orderのメンバーのプロフィールは?

さてここからは、メンバーについてもう少し掘り下げていきたいと思います。詳しいプロフィールが気になる人もいますよね。じっくり読んでみて下さい。

真田佑馬

引用:mdpr.jp

真田佑馬(さなだゆうま)
生年月日:1992年11月27日
年 齢 :27歳
出身地 :東京都足立区
身 長 :175㎝
血液型 :O型
愛 称 :さなぴー、さなじぃ

2004年から13年間ジャニーズJr.として努めていました。特技はギターで、ジャニーズ少年俱楽部でもギターを披露し、グループ内でもギター担当として活躍しています。性格も明るくおしゃべりで、やりたいことはやるタイプ。ドラマにも出演するなど活躍しています。

諸星翔希

引用:mdpr.jp

諸星翔希(もろほししょうき)
生年月日:1994年10月13日
年 齢 :25歳
出身地 :神奈川県
身 長 :170㎝
血液型 :A型
愛 称 :モロ、もろっしー

2008年からジャニーズ事務所に所属し、約9年間ジャニーズJr.として努めました。サックスが得意なことから、グループ内でもサックスを担当しています。また、メンバーからは精神安定剤と言われるほどの癒しキャラでありながら、お笑い担当のおちゃらけた性格でもあります。

森田美勇人

引用:engekisengen.com

森田美勇人(もりたみゅうと)
生年月日:1995年10月31日
年 齢 :24歳
出身地 :東京都
身 長 :181㎝
血液型 :A型
愛 称 :みゅうと

2005年にジャニーズ事務所に所属し、約13年ほどジャニーズJr.として努めており、その他のグループに所属していたこともあります。2017年には自身の価値観の幅や世界を広げるためにロサンゼルスに約1か月留学。

グループ内ではベースを担当しており、得意なのがよく分かります。ビビりな性格のようで虫がとても苦手。スタイルがよく、おしゃれで自身のファッションブランドを立ち上げたいという夢を持っています。

萩谷慧悟

引用:7order.jp

萩谷慧悟(はぎやけいご)
生年月日:1999年11月7日
年 齢 :23歳
出身地 :埼玉県
身 長 :176㎝
血液型 :O型
愛 称 :はぎちゃん、けいちゃん

グループ内ではドラムを担当しており、ダンス・料理・楽器が得意。性格はせっかちでサービス精神旺盛。趣味はサバゲーで、芸能界の友人らでサバゲ部を作り活動しているようです。リズム感が抜群ということもあってか、作曲活動もしています。

阿部顕嵐

引用:pinterest.jp

阿部顕嵐(あべあらん)
生年月日:1997年8月30日
年 齢 :22歳
出身地 :東京都
身 長 :174㎝
血液型 :A型

2010年にジャニーズ事務所に所属し、約8年程ジャニーズJr.に努めていました。森田君と一緒で他のグループにも所属していたこともありました。グループ内ではギターとボーカルを担当しています。

趣味はサイクリングで、ボールハンドリングと野球が得意。性格はマイペースで、人に合わせるのが苦手なようです。本人も人に急かされることが苦手だと話しています。

長妻怜央

引用:7order.jp

長妻怜央(ながつまれお)
生年月日:1998年6月5日
年 齢 :21歳
出身地 :茨城県
身 長 :178㎝
血液型 :A型

グループ内ではキーボードを担当している。得意ではないので、指使いや課題をメンバーに出してもらうなどして練習に励んでいる。過去にはそんな努力の結果コンサートで弾き語りを披露した。性格は真面目で謙虚。運動神経が良く、母親が大好きで「マザコン」といじられることもある。

安井謙太郎

引用:pinterest.jp

安井謙太郎(やすいけんたろう)
生年月日:1991年7月21日
年 齢 :28歳
出身地 :神奈川県
身 長 :167㎝
血液型 :A型
愛 称 :やっすー、けんちゃん

知り合いが出演している舞台を見に行ったことがきっかけでジャニーズJr.入りを果たす。美しい歌声を持ちボーカルを担当。その美声でファンを魅了しています。グループ最年長で、謙虚で面倒見の良いお兄ちゃんのような性格をしているとメンバーから慕われている。幼いころプールで溺れた経験があり水が怖いとのこと。

以上がメンバープロフィールになります。私は今まで名前すら分からなかったのですが、プロフィールを読むだけでも個性豊かなメンバーが揃っているのがよく分かりました。実際に彼らの曲を聴いてみたくなりました。皆さんはいかがでしたか?

7orderのメンバーカラーは?

引用:mdpr.jp

さて、先程はプロフィールを紹介しましたが、ここではメンバーカラーをご紹介します。メンバーカラーはこちらです!

安井謙太郎:ピンク
長妻怜央 :青
安部顕嵐 :紫
萩谷慧悟 :緑
森田美勇人:イエロー
諸星翔希 :オレンジ
真田佑馬 :赤

私はメンバーの顔を知らないのでピンときませんが、ファンからするとピッタリな色なのかな?個性豊かなメンバーのように色とりどりですね。

7orderは元ジャニーズ?全員退所の理由は?

引用:pinterest.ph

冒頭でもお伝えしましたが、7oederは元ジャニーズ。2016年5月にジャニーズJr.内で結成された『Love-tune』の元メンバー。当時のLove-tuneは、単独ライブを行うなどジュニアの中でもトップを争う人気でしたが、2018年12月31日付で6人がジャニーズ事務所を退所しました。

残る1人も2019年3月31日付で退所し、メンバー全員がジャニーズを辞めるという異例のこととなったのです。そんなLove-tuneは正当な理由から契約書を一旦保留にしたが、その日を境に明らかに仕事が減らされるなどしていったそうです。

退所することとなった理由は、「事務所からの嫌がらせ」にあったようです。私はこんな過去があったなんて知らなかったので、本当に驚きました。ジャニーズ事務所も裏でいろいろありそうですね。

7orderの現在の所属事務所は?

引用:news.mynavi.jp

所属事務所については、私も少し気になったのでいろいろ調べてみましたが、現段階では事務所に所属しておらず、独立した形で運営されているようです。初楽曲である『Sabaoflower』は自主レーベルで完全受注生産。

舞台の主催や制作は『ネルケプランニング』、グッズ販売やサイト運営は『アクセルエンターメディア』という会社が取り仕切っています。今後、どこの事務所に所属してどんな活動をしていくのか期待できそうですね。

7orderのインスタやツイッター・YouTubeは?

既に公式HPやYouTubeなども出来上がっており、ツイッターも開設された状態です。個人でインスタを投稿しているメンバーも居て、素顔が垣間見える投稿も多くファンにはたまらないですね。

YouTubeには2020年6月にリリースした『Sabaoflower』のMVも投稿されていますので、気になる方はぜひご覧ください。私も見てみましたが、メンバーの仲の良い感じとイケメンさが何とも言えなかったです。曲もアップテンポの明るい曲調でとってもよかったです。

▼人気順やメンバーカラーも見逃せない!▼
⇒7orderのメンバー人気順やプロフィールは?メンバーカラーも要チェック!

7orderについてネットの反応は?

・おかえりなさい!ずっと待ってたよ。
・メンバーカラー健在なのは泣けた!
・素敵な7人から目が離せない
・本当に本当に嬉しい!!
・ファンの声があれば盛り上げられる!みんなで盛り上げよう!
・一生着いていくよ!
・これからの活躍に期待!
・まだジャニーズにいる感覚が抜けない

上記のようにファンを中心とした嬉しい声が多数聞かれています。私はファンではありませんが、皆さんの熱い思いが文章から伝わってきました。7orderのみんなにはファンの為にも頑張ってもらいたいですね。

まとめ

7orderについてお伝えしてきましたが、いかがでしたか?この記事を読むまで彼らを知らなかった方も多かったのではないでしょうか。私も全然知らなかったので、今回は知れて良かったなと思いました。苦しいことも多かったかもしれませんが、7人にはこれから大舞台で活躍していって欲しいですね。7orderのこれからの活躍をみんなで応援して盛り上げていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です