映画「アキラとあきら」の上映が発表され話題となっています。注目はなんと言っても豪華俳優陣の配役です。アキラとあきらのロケ地に行って映画の雰囲気を味わいたい!豪華配役キャストがここに訪れていたんだなと感じられそうなロケ地について詳しく調べてみようと思います。
Contents
アキラとあきら(映画)ロケ地や目撃情報は?
こちらは書店店頭に飾られるパネルです。映画「#アキラとあきら」は来年8月26日 (金) 全国東宝系ロードショーの予定です‼️ 宿命に導かれるように出逢いを繰り返すふたりのアキラの物語、ぜひお楽しみに‼️ #竹内涼真 さん #横浜流星 さん #池井戸潤 https://t.co/Yx9p5rWKEX pic.twitter.com/ZBqUQgnEuc
— 池井戸潤の事務所です【公式】 (@officeikeido) December 18, 2021
映画「アキラとあきら」の撮影期間は2021年7月〜9月に行われました。残念ながら詳しい撮影場所や目撃情報は上がっておらず、どこで撮影をしていたか特定はされていませんが、もしかするとドラマと同じ撮影場所で撮影している可能性がありますよね。
ドラマの撮影場所は限定されている所が多くあるのでピックアップしてみました。まず、舞台となる産業中央銀行はNTT幕張ビル(エム・ベイポイント幕張ビル)がロケ地となっていました。他に、日本橋支店は横浜情報文化センターや静岡支店は足利市役所別館が登場しておりました。映画でもこちらがロケ地になる可能性が高いですね。
また、階堂邸は清泉女子大学だったり、山崎瑛の行きつけの定食屋「なぎさや」は東京都墨田区にある下総屋食堂だったりします。私も映画が公開されたらすぐに見に行って答え合わせができるのを今から楽しみにしています。
アキラとあきら(映画)の配役キャストは?
King & Princeの #髙橋海人 さんの 映画「#アキラとあきら」ご出演が決定しました🎉 優秀な兄・彬(#横浜流星 さん)に複雑な思いを抱く弟・階堂龍馬を見事に演じられています👨👦 #8月26日公開 まで、原作本でお備えください✨ https://t.co/kZXRssxd5I #池井戸潤 pic.twitter.com/3wvCNUh87h
— 池井戸潤の事務所です【公式】 (@officeikeido) March 9, 2022
なんと言ってもこの映画「アキラとあきら」の見どころは豪華配役キャストの皆さんですよね!まず、映画「アキラとあきら」には2人の中心人物がいます。
竹内涼真/山崎瑛 役
まずは、山崎瑛(ヤマザキアキラ)を演じるのは竹内涼真さん!父の町工場が倒産し、夜逃げせざるを得ない状況だったりと貧しく辛い少年時代を過ごします。そして、大人になった瑛は人を救うバンカーになる!と理想を掲げ、銀行に就職をします。そして、どんな融資先にも全力でぶつかっていく熱い男性です。
また、竹内涼真さんは池井戸さんの作品に参加するのはこの映画で3作目となります。過去の2作では企業側の立場でしたが、今作では初めて銀行マンを演じます。
竹内涼真さんは、全国の働く皆さんにエールを送れるような映画になっていると思います!と語っています。
横浜流星/階堂彬 役
次に、階堂彬(カイドウアキラ)を演じるのは横浜流星さん!階堂彬の家系は明治時代に海運業で成功した名家です。彬は都内の進学校から東大へ進学し、何一つ苦労しない状態でエリート街道を進んできました。
しかし、親に敷かれたレールに乗った人生が納得できない彬は海運業とは全く異なる金融の道を選び、瑛と同じ銀行へ就職するのです。今回、横浜流星さんは池井戸さんの作品は初参加となります。昔から好きだったので、参加することができ嬉しいですと語っています。
また、作品への意気込みとして2人のライバルでもあり硬い絆で結ばれている関係性は台本を読んで、素敵だなとおもったし、心が熱くなったと語っています。
高橋海人/階堂龍馬 役
そして、彬の弟である階堂龍馬(カイドウリュウマ)を演じるのはKing &Princeの高橋海人さん!幼いころから、優秀な兄に何をしてもかなわず、比べられてきたため、強いコンプレックスを抱いています。ところが、兄の彬は会社の跡取り争いから抜けた為、自動的に弟である龍馬が継ぐことに。
若くして社長の座についた龍馬ですが、会社経営屋親戚同士のいざこざに巻き込まれたりと、苦労が絶えません。高橋海人さんも、池井戸さんの作品は初参加となります。撮影は楽しかったけど、あっという間だったので寂しかったです。と感想を述べています。
また、龍馬は劣等感を感じている人物で、僕自身も自分に自信がなく、共感できる部分があったので、その気持ちを大切にしながら演じさせていただきました。と語っています。
私的にはこの豪華配役キャストな時点でで見応え満点なので、8月の公開日が今から待ち遠しいです。竹内さん、横浜さん、高橋さんそれぞれ、色々なドラマに出演してしその演技力も認められている3人なので、とっても楽しみですね。
アキラとあきら(映画)のあらすじは?

アキラとあきらは、対照的な宿命を背負った二人の若者の物語です。物語の舞台は、アキラとあきらが偶然にも同じ日本を代表するメガバンク「産業中央銀行」に就職した事から始まります。同期の中でもずば抜けて優秀な2人ですが、育ってきた環境が全く違う事。
そして、性格も正反対。自らの過去から、人の為に金をかすといった信念を持っている瑛と、大企業の御曹司に生まれ何不自由なく生きて来て仕事でも冷めた目で取り組んでいる彬。ライバルとして、日々しのぎを削っていたが、ある案件をきっかけに理想と信念を押し通した結果、瑛は左遷させられてしまうことに。
一方では、彬の身にも血縁というしがらみが立ちはだかる事に。やがて、何千人もの人生が懸かった巨大な危機が巻き起こり、過酷な試練を乗り越えていかなければ行けない状況に…。絶望的な状況を前にし、アキラとあきらの宿命が重なりあい、奇跡の逆転劇が始まります!
私も、早く映画アキラとあきらを見たくてしょうがないです。ドラマも見ましたが、ストーリーは同じでもまた違った雰囲気やドラマでは気づけなかった背景なども違う視点からみることができるので倍楽しめそうですよね。
アキラとあきら(映画)の予告動画や主題歌は?

映画版のアキラとあきらでは、残念ながらまだ予告動画や主題歌は公開されておりません。
公開が8月予定なので、ゴールデンウィークが終わったころに予告動画などが公開される可能性が高いですね。
また、主題歌ですが私としてはKing &Princeの高橋海人さんが出演されている映画なので、King &Princeさんが歌う楽曲が主題歌になるといいなと思っています。
アキラとあきら(映画)の原作は?
明けましておめでとうございます🌅 2022年もよろしくお願いいたします🙇♂️ 今年は連載「#ハヤブサ消防団」と「#俺たちの箱根駅伝」にベストを尽くします🔥 #竹内涼真 さん #横浜流星 さんW主演の東宝映画「#アキラとあきら」が8/26ロードショーです👬 原作は集英社文庫・徳間文庫です‼️ #池井戸潤 pic.twitter.com/7jJhGrvKdC
— 池井戸潤の事務所です【公式】 (@officeikeido) January 1, 2022
著書、池井戸潤さんによる経済小説であるアキラとあきらは2006年から2009年の約3年にかけて「問題小説」に連載されていました。この作品は、連載終了後、約8年程の間単行本として出版される事がありませんでしたが、アキラとあきらが2017年にドラマ化され人気が出たことにより同年5月にやっと書籍化されました。
私はまだ、原作を読んだことがなかったので映画を見にいく前に一度原作をしっかりと読み込んでから行こうかなと思っています。
前売り券の発売日や特典も見逃せません!
⇒アキラとあきら(映画)前売り券の発売日は?公開日も要チェック!
アキラとあきら(映画)を動画フルで視聴する方法は?
映画アキラとあきらですが、まだ公開前のため配信している動画サイトはありません。しかし、ドラマ版アキラとあきらはparavi(パラビ)で全話みることができます。paraviは登録後2週間は無料で動画を見る事ができ、無料期間中に解約をしても料金はかかりません。
また、無料期間を過ぎて継続しても月額1017円(税込)でたくさんの動画を楽しむことができます。paraviでは新作なども別途購入が必要となるレンタル作品としてみることができます。さらに、paraviでは決済日に一部のレンタル作品が視聴できるチケットを1枚配布されるので月額料内で楽しむことができます。
私も映画をみる前にドラマ版アキラとあきらを見てからいきたいと思ったのでparaviに登録し、ドラマのおさらいをしています。
アキラとあきら(映画)の見どころは?

この映画アキラとあきらの見どころは、なんと言っても育った環境も違い性格も正反対の2人が出会い、それぞれの人生で苦労や壁にぶち当たりながらも2人で協力し時には苦しみまたぶつかり合いながらも奮闘していく姿がリアルで、見ているこちらもハラハラドキドキしながら入り込んでしまうところです。
そして、私的には配役キャストが竹内涼真さんと横浜流星さんというところも見どころの一つです!
まとめ
映画「アキラとあきら」について配役キャストやロケ地についてまとめました。見どころ満載で、見ていると物語の中に吸い込まれていくような面白さのあるこの映画、2022年8月の公開が待ち遠しいですね!
コメントを残す