美人プロゴルファーと人気の脇元華さん。お父様の職業がすごいと話題になっています。また、脇元華さんの綺麗な顔立ちからハーフなのかも気になるところです。今回は脇元華さんのお父様のご職業、そして、脇元華さんがハーフなのかご家族についても調査してきましたので、ぜひご覧ください!
Contents
脇元華の父の職業はキャバクラ?
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/WpLeIh6XLV
— 脇元華 (@hana_wakimoto) November 6, 2019
まずはお父様のプロフィールから紹介します。
名前:脇元 信幸さん
年齢:49才(1972年2月1日)
職業:「ワキシン・グローバルサービス株式会社」代表取締役会長
脇元華さんのお父様は「ワキシン・グローバルサービス株式会社」という会社で代表取締役会長を勤めていらっしゃいます。では、「ワキシン・グローバルサービス株式会社」とはどのような会社なのでしょうか?
ワキシン・グローバルサービス株式会社とは、宮崎県内を拠点に、クラブやキャバクラを運営している会社です。創業は1995年2月で、設立1998年3月となっています。現在はグループ全体で従業員数約400名をかかえる会社となっています。
宮崎県内には10店舗あり、宮崎では有名なキャバクラで、さらに宮崎史上初の200名収容可能な11店舗目を出店する予定のようで、さらに拡大をすすめている会社です。プロゴルファーを娘にもち、支えるのにはかなりのお金が必要ですよね。私は、そんな彼女を支えられていたのはお父様の働きぶりもあったのだなと思いました。
脇元華の父はキャディーもしてる?
2019年の1年間では脇元華さんの試合、全てに帯同していたそうです。お父様は会社経営もされているので試合後は宮崎に速帰る日も多かったそうですが、仕事の合間をぬって必ず試合に駆けつけていました。
脇元華さんがゴルフを始めたのもお父様の影響があったからだそうで、8歳の時にゴルフを始め、中学生3年生の頃にはプロゴルファーを目指すようになったと語っていました。
今年一年間、ずっと試合の日だけ帯同してきてくれた父。
時には厳しく、時には優しく声をかけてくれました。
毎週、宮崎にとんぼ返りで疲れも凄く溜まっていたと思います。
今年一年間ありがとうございました!
お父様に感謝の言葉が書かれていました。私は、お父様の応援が華さんの強い力になっているのだなと強く感じました。今後もお父様と華さんの関係性に注目していきたいですね。
脇元華はハーフ?
台湾女子オープン!
まーだまだ課題がたくさん😐⛳️
4アンダー19位タイ
日本の開幕戦に向けて頑張ろう!
応援お願いします💓 pic.twitter.com/luEiDQFmQ6
— 脇元華 (@hana_wakimoto) January 21, 2019
脇元華さんがハーフかどうかはわかりませんでした。
お父様は日本人でいらっしゃいますが、華さんが幼いときに離婚したお母様の方の情報がないため、ハーフであるかどうかを断定することが出来ませんでした。
脇元華の家族構成は?
明けましておめでとうございます。
今年も応援宜しくお願い致します! pic.twitter.com/OXsZWLBjDY
— 脇元華 (@hana_wakimoto) January 2, 2019
脇元華さんの家族構成は4人家族です。父親・本人・妹・弟さんとなっています。母親は華さんが幼いころに離婚をして家を出ています。そのため、ネット上に脇元華さんの母親に関する情報は出回っていませんでした。脇元華さんは両親の離婚後、お父様に引き取られ、育てられたと言うことになります。
また、脇元華さんには祖母がいます。華さんが小学6年生の時から母親代わりで祖母が毎日面倒見てくれていたと語っています。家事、送り迎え、全てをおこなってくれていたそうです。4月25日生まれの71才であだ名は「さっちゃん」だそうです。おばあちゃんにあだ名をつけていることからも仲がいいことが伺えますね。
おばあちゃんも含め家族全員で仲が良さそうですね。
脇元華の弟妹はイケメン美人!

続いて、華さんの弟妹を詳しくご紹介します。
弟
名前:脇元 紫琉さん
年齢:17才(2004年生まれ)
職業:学生
脇元華さんの弟の名前は脇元紫琉(しりゅう)さんです。華さん自身も美人ですが、弟さんもとってもイケメンです。
華さんの身長が174cmなので、弟はすでにそれ以上あります。
妹
名前:脇元 桜さん
年齢:22才(1999年5月3日生まれ)
職業:アマチュアゴルファー
妹の脇元桜さんも脇元華さんと同様にゴルフをしています。
姉の背中を追いかけてこれまでに2回プロテストを受けていますが、まだ合格はしていません。
桜さんも華さんと同じタイミングでゴルフを始めました。そのときはまだ6歳です。
高校は華さんも通った宮崎日大高校で、高校時代に桜さんもプロ選手になるために猛練習に励みました。
身長は165㎝で姉の華さゆよりは低いですが、飛距離は250ヤードと姉華選手より飛ばしやです。
脇元華さんのキャディ役を務めることもあり、二人三脚でゴルフに励んでいます。脇元華さんの活躍を側で見たり、様々な経験を積んで着実と実力を伸ばしている選手でもあります。今後の活躍も期待大です!
華さんも美人ですが、弟さんも妹さんもきれいな顔立ちですね。私は妹さんの今後の活躍や弟さんの今後の進路についてもとても気になってしまいました!
脇元華の出身高校や大学は?

出身高校は地元宮崎の宮崎日大高等学校です。その後、脇元華さんは2014年にプロテストに合格したため、大学に進学していません。高校卒業後はプロゴルファー1本の道を歩み始めました。ちなみに出身中学は小林市立細野中学校でした。ずっと宮崎で育ってきたということがわかりますね。
私は今後、脇元華さんの宮崎好きエピソードなども聞けたら嬉しいなと思いました。
脇元華のプロフィールは?

名前:脇元華
年齢:24才(1997年10月4日生まれ)
出身:宮崎県小林市
身長:174cm
体重:64kg
所属 : GMOインターネットグループ
趣味 : 映画鑑賞、カラオケ
特技 : 側転
ゴルフ歴 : 8歳~
8才の頃に父親の勧めでゴルフを始めたそうです。その後、中学2年生の時にタイにゴルフ合宿に行き、そこでプロゴルファーの試合を間近で見たことで「自分もプロになりたい!」という気持ちになったと語っています。
現在は男子選手にも引けをとらない力強いスイングが特徴とされるゴルファーとして紹介されるようにまでなっています。高身長を活かすことで、遠心力が働いて力強くボールが飛ばせるのだそうです。
中学生の頃は身長も高かったことからモデル業にも憧れを抱いていたこともあったそうで、モデルのオーディションを受けたことがあると話していました。スタイルがよく、顔立ちも綺麗なだけあって、中学生の頃から芸能の道を目指していらっしゃったのですね。今後、そういう活動もされるのか気になるところです。
2016年に高校を卒業すると、最短ルートでプロテストを受験しました。しかし、ここでも災難に見舞われます。1回目のプロテストに参加し、最終テストに進出するも、食中毒にあい、大きくスコアを落とし、不合格。2回目は合格にわずか2打足りず、また悔しい結果となりました。
そして、3度目の正直で翌年のプロテスト合格し、脇元華さんは2018年7月28日にLPGA入会し90期生もなりました。晴れてプロゴルファーとなることができました。幼い頃からの夢を追いかけ、それを実現させる彼女の本気は素晴らしいものだなと思いました!私は、力強いスイングで活躍していってほしいと思いました。
まとめ
今回はプロゴルファー脇元華さんについてご紹介しました。華さんのお父様の経歴のすごさや、家族でとても仲が良いことがわかりましたね。今後も華さんをはじめ桜さんも応援していきたいと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメントを残す