全英オープンでツアー優勝を果たした渋野日向子選手のウェアが可愛いと注目を集めています。アディダスのウェアを着用していたことからアディダスとウェア契約を結んだ?と噂されています。今回は渋野日向子選手のウェアはどこのブランドなのか、アディダスとウェア契約を結んだのか調査してきました!
Contents
渋野日向子のウェアはアディダス?
全英オープン優勝を果たし、人気抜群な渋野日向子選手はプレーだけでなく、着用しているウェアにも注目が集まっています。アディダスのウェアを着用している姿がありますが、本当にアディダスと契約を結んだのでしょうか。
調べたところ、渋野日向子選手は2021年にアディダスとウェア契約を結びました。
渋野日向子選手は2019年には国内メジャーでツアー初優勝を挙げ、さらに全英オープンでは日本人2人目となるツアー優勝を果たし、この一年で爆発的に知名度がアップしたり、シューズ契約がフリーの状況で2020年ごろからアディダスのスパイクを愛用していたことでアディダスとのウェア契約に結び付いたと思われます!
他にアディダスと契約しているプロゴルファーは、男子世界ランク1位のダスティン・ジョンソンや女子世界ランク6位の畑岡奈紗などの世界トップクラスの選手が勢ぞろいです。世界的なスポーツメーカーであるアディダスのサポートは国内外の大会に出場する渋野日向子選手にとってはとても心強いと言えますね!
私は渋野日向子選手がこれからどんなウェアを着用してプレーするのかとても気になります。
渋野日向子のウェア他には?
渋野日向子選手はアディダスとウェア契約をする前は、ビームスゴルフとウェア契約を結んでいます。なので、ウェアはアディダスとビームスゴルフの2社契約という珍しい形になっています。ビームスは皆さんも聞きなじみのあるブランドではないでしょうか。
ビームスとは、ユナイテッドアローズやアーバンリサーチなどと並ぶ超有名セレクトショップです。イオンなどの大型ショッピングモールにありますよね!そのビームスが2011年に発表したゴルフウェアブランドが、ビームスゴルフです。
ビームスはカジュアルなアイテムを多く扱っており、若い世代に人気があります。渋野日向子選手は23歳と若いですし爽やかな可愛らしい印象があり、ビームスのブランドイメージと相性がいいですね!
他にビームスゴルフと契約しているプロゴルファーは、横峯さくら、吉野茜、大城美南海などです。かつては、2008年賞金女王の古閑美保も契約していました。私は、アディダスとビームスゴルフのどちらのウェアをどういう場面で着分けていくのかが気になります!
渋野日向子のウェアはどこで買える?

全英オープンでツアー優勝を果たした時に着用していたビームスゴルフのウェアが可愛いと大きな話題になりました。優勝記念のウェアも発売され人気沸騰しました。渋野日向子選手着用ウェアの購入は、ビームスゴルフの店舗や公式オンラインサイトで購入できます。
ビームスゴルフの店舗
東京
・ビームスゴルフ 大丸東京店
・ビームス&ウィメンズ 有楽町
・ビームスゴルフ 小田急ハルク店
・ビームスゴルフ 玉川高島屋S・C店
北陸・信越・東海
・ビームスゴルフ 軽井沢・プリンスショッピングプラザ店
・ビームスゴルフ 松坂屋名古屋店
関西
・ビームスゴルフ グランフロント大阪店
・ビームスゴルフ なんばパークス店
・ビームスゴルフ 近鉄あべのハルカス店
・ビームスゴルフ 神戸
中国・四国・九州・沖縄
・ビームスゴルフ 広島店
・ビームスゴルフ VIORO店
などがあります。近くに店舗がある方はいいのですが、そうでない方は公式オンラインストアや楽天、アマゾン、ヤフーなどのネット通販を利用するのがいいと思います!フリマアプリのメルカリにも商品はあるかもしれませんが、中古品だったり定価よりも高値で売られている可能性があるので注意が必要です!
私はネットで買うならビームスゴルフの公式オンラインストアで買うのをおすすめします!
渋野日向子の契約や所属は?

全英オープンで優勝を果たした渋野日向子選手の経済効果は様々な企業を動かしました。そこで、渋野日向子選手の所属やスポンサー契約をした企業を紹介します。
【所属】
・サントリー
【スポンサー契約】
・PING
・RSK山陽放送
・タイトリスト
・ビームスゴルフ
・アディダス
・ナイキ
・ミック工業
・キャンディル
・Tポイント・ジャパン
・バンテリン
・コムテック
・JAL
の13社と契約しています。日本の有名企業や渋野日向子選手の地元岡山の企業、海外メーカーと様々ですね!プロゴルファーは、個人事業主扱いになるので飛行機代や宿泊代などすべて自腹で払わなけれいけません。JALと契約すると飛行機代はかからないのでJALのサポートは大きいと言えます。
私は、他の企業からのオファーはまだまだあると思うので今後、どんな企業とスポンサー契約を結ぶのか注目したいと思います!
渋野日向子のスポンサー料は?

13社の企業とスポンサー契約をしている渋野日向子選手。気になるスポンサー料は一体いくら何でしょうか。企業にもよりますが、1社当たり500万~1000万ぐらいです。JALなどの大企業だと1000万ぐらいと言われています。
さらに、ツアーで優勝するとボーナスを支給する企業も多いので、渋野日向子選手はスポンサー料だけで約1億円はあると思います!渋野日向子選手はスポンサー料だけでなく大会の獲得賞金もすごいんです!なんと!2019年の大会の賞金総額が2億2586万円でした!
さらに、副賞でベンツやBMW、ジャガーなどの高級車を数台獲得しており、副賞だけでも約5000万円相当です!2019年はテレビやCMにもたくさん出演していたので出演料を合わせるとトータル3億円は稼いだと思います!この勢いなら来年あたりにあっさり賞金女王になったりしそうですよね(笑)
私は、たった1年で日本人の生涯年収を超えてしまうなんて、プロゴルファーは夢があるなぁ~と思いました!
渋野日向子の経歴は?

2010年 岡山県ジュニアゴルフ選手権競技小学生の部 3位
2011年 岡山県ジュニアゴルフ選手権競技中学性女子の部 優勝
2012年 岡山県ジュニアゴルフ選手権競技中学性女子の部 優勝
2013年 岡山県ジュニアゴルフ選手権競技中学性女子の部 優勝
2014年 全国高等学校ゴルフ選手権大会 団体女子優勝
2018年 プロテスト合格 JLPGA90期生となる。
2019年 ワールドレディスチャンピョンシップサロンパスカップ 史上最年少優勝
資生堂アネッサレディスオープン 優勝
AIG全英女子オープン 優勝
デサントレディス東海クラシック 優勝
大王製紙エリエールレディスオープン 優勝
2020年 TOTOジャパンクラシック 30位タイ
大王製紙エリエールレディスオープン 5位
JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 3位タイ
2021年 スタンレーレディスゴルフトーナメント 優勝
富士通レディース2021 3位
樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 優勝
大王製紙エリエールレディスオープ 12位タイ
現在の熱愛彼氏について徹底的に見ていきましょう!
⇒渋野日向子の彼氏は野沢春日アナ?破局理由や画像もチェック!
渋野日向子のプロフィールは?

名前:渋野 日向子(しぶの ひなこ)
生年月日:1998年11月15日
身長:167㎝
体重:62㎏
血液型:AB型
所属:サントリー
出身地:岡山県岡山市
特技:書道
ニックネーム:シブコ、スマイリング・シンデレラ
渋野日向子選手は、8歳からゴルフを始め、2018年にプロテストに合格しプロへ転向する。これまでに国内大会で6度の優勝、海外大会で1度の優勝と好成績を残しています。笑顔がチャームポイントであり、スマイリング・シンデレラの異名を持つ。その言葉が流行語大賞にノミネートされるなど大きな話題になりました。
母・伸子さんの「どんな時でも笑顔を絶やさない」という幼いころからの教えどうり、プレー中であっても明るい雰囲気で笑顔を見せています。渋野日向子選手のYouTubeチャンネルもあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね!
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は渋野日向子選手のウェアや所属、主なプロフィールについて調査しました。渋野日向子選手はアディダスとウェア契約を結んだことでサポート面で大きな支えになるのではないでしょうか。どんな場面でアディダスのウェアを着用するのか気になりますね!これからの活躍を期待しつつ、プレーだけでなくウェアにも注目していきたいと思います!
コメントを残す