今回はVTuberの姫森ルーナさんについて調査しました。姫森ルーナさんはホロライブ4期生として人気を集めています。姫森ルーナさんは顔バレしているのでしょうか、中の人(前世)は誰?気になっている人も多いと思います。早速、姫森ルーナさんの中の人は?顔バレや転生についてみていきましょう!
Contents
姫森ルーナとは?
🎅🎁🎄Merry Christmas🎄🎁🎅 pic.twitter.com/bKg97NNrUF
— 姫森ルーナ🍬我、姫ぞ(・o・🍬) (@himemoriluna) December 24, 2021
姫森ルーナはYouTubeで活躍する日本のバーチャルYouTuber、バーチャルアイドル。所属事務所はホロライブポロダクションでホロライブの4期生「ホロふぉーす」のメンバーです。
「みんな〜、おる〜?」お菓子の国のお姫様。甘えんぼで人懐っこいがわがままを言ってたびたび執事に怒られている。月のアクセは、異世界の国のマークらしい?(※公式紹介文より引用)
姫森ルーナのプロフィールから見ていきましょう!
〈姫森ルーナのwiki風プロフィール〉
愛称:姫様・ルーナ姫
誕生日:10月10日
年齢:0歳(自称)
性別:女性
身長:150cm
イメージカラー:ピンク
好きな生き物:タコが好き
好きなお菓子:ポテトチップ(のり塩)・肉・たこ焼き
好きな飲み物:メロンソーダ(アイスクリーム付きだと尚良)・しゅわしゅわ
特技:ピアノの演奏・エレクトーン・料理
苦手なもの:眠気・ホラーゲーム
ファンの愛称:ルーナイト
キャラクターデザイン:かんざきひろ
姫森ルーナさんは「さくらみこ」に近い高めの鼻にかかった声質で、「なのら〜」「んな〜」という口癖が特徴的です。「さくらみこ」さんは同じホロライブのメンバーで独特な鼻にかかるような高いキーの声質を持つVTuberです。姫らしく、ポンコツでわがままですが、演奏や料理に長け、ゲームも上級者であるなど実は多才なんです。
姫森ルーナさんの経歴
2019年12月25日 名前とデザインが発表される
2020年1月1日 常闇トワと同時にTwitterでの活動を始める
2020年1月4日 YouTubeにてデビュー配信を実施、ホロライブ4期生の中では最後のデビューとなる
YouTubeアカウント:Luna Ch.姫森ルーナ
チャンネル登録者数:74.8万人
投稿数:415本
総再生回数:41,486,035回
エレクトーンが特技でYouTubeでエレクトーン練習動画が人気です。また歌って踊ってみた動画やマリカ対決など幅広く活動しています。姫森ルーナのYouTubeには、夏色まつり、大空スバル、癒月ちょこ、ロボ子さんなど多くのVTuberとのコラボ動画を投稿しているのも特徴的ですね。
私も姫森ルーナさんのエレクトーン動画を拝見しましたが、とても上手でした。豪快で、聞き惚れると思いました。
姫森ルーナの中の人(前世)は?
⛄🎄🎅Merry Christmas Eve🎅🎄⛄ pic.twitter.com/3vtQUlDQq0
— 姫森ルーナ🍬我、姫ぞ(・o・🍬) (@himemoriluna) December 23, 2021
姫森ルーナさんの中の人(前世)は元にじさんじ所属のVTuber闇夜乃モルルさんの転生だと判明しました。また、闇夜乃モルルさんの中の人(前世)はぽこしゅけだということも分かりました。
姫森ルーナ=闇夜乃モルル=ぽこしゅけ
ややこしくなる前にそれぞれのプロフィールを簡単にまとめてみました。
〈闇夜乃モルルのプロフィール〉
元にじさんじ所属のVTuber。本来は人の血を吸い生きる、少しわがままな悪魔の女の子。最近、コーラとラーメンだけでも生きていけることがわかり、今は住処からほとんど出ずにゲームしている。(※公式紹介文から引用)
年齢:5000歳
身長:162cm
体重:約47kg
好きなゲーム:レトロゲーム
普段まったりとした声で話すが、たまに怪鳥のような悲鳴をあげる。2019年にじさんじを卒業する旨のツイートを投稿し、引退をしました。
〈ぽこしゅけのプロフィール〉
2012年から活動しているゲーム実況者です。元はニコ生を拠点に活動していましたが、2017年からはYouTubeで活動をしていました。アニメ声と舌足らずな話し方が特徴的でレトロゲームを中心としたゲーム実況をして人気を集めました。
ぽこしゅけのYouTubeアカウントがそのまま「かのんちゃん」のチャンネルとして使用されています。この二人を調査していて、私はお二人ともレトロゲームが好きという共通点が当てはまっていると思いました。
姫森ルーナの中の人が特定されてる理由は?
長時間おつルーナ🍬
ポッタマ…
いつか会えるその日まで🥲💜
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑛𝑖𝑔ℎ𝑡🌙.*·̩͙ pic.twitter.com/ixwU0bq7wE— 姫森ルーナ🍬我、姫ぞ(・o・🍬) (@himemoriluna) December 15, 2021
姫森ルーナさんの中の人(前世)が闇夜乃モルルさんだという理由は2つあります。
①声が似すぎている
一つ目は声が似すぎていることです。萌え声と舌足らずな話し方が特徴的です。姫森ルーナと闇夜乃モルルの動画を聴き比べると一目瞭然ですが、同一人物だと疑うレベルで似ていると思いました。
ファンからも「似すぎ!」とコメントが多く、同一人物だと言えます。私は二人は同一人物だと思いました。
②活動時期
二つ目は活動時期です。ぽこしゅけの活動後、かのんちゃんが同じアカウントで活動を始めましたが、かのんちゃんの活動は2019年5月からになっています。
闇夜乃モルルの引退は2019年6月です。闇夜乃モルルからかのんちゃんへ個人体制に変更したとみて間違いないでしょう。またその半年後、2020年年明けすぐにホロライブで姫森ルーナがデビューしています。以上2つの理由から闇夜乃モルルが姫森ルーナの中の人(前世)だと判明しました。
姫森ルーナは不仲で転生した?

姫森ルーナは「にじさんじ」からホロライブに転生したVTuberであることが分かりました。一VTuberを引退し、別のVTuberとして再デビューし直すことを「転生」と言います。界隈での二大事務所のにじさんじとホロライブ。
そんな大手事務所にじさんじを辞めて、ホロライブでデビューした姫森ルーナさん、転生当時は賛否両論あり、炎上したりあったそうですが今はホロライブ4期生として活躍されているのでファンにも受け入れられているようです。決して不仲が理由で転生したという事実はありません。
本人も理由を言ってないので、本当のことは当の本人以外わかりませんね。どちらにしろ、現在姫森ルーナさんが活躍しているという事実がありますし、中の人(前世)も元気で配信しているので私はその件については触れなくてもいいかと思います。
姫森ルーナは顔バレしてる?
ちょうじかおつルーナ💜
次こそは色違いポッチャマ出すぞいぞい✨
𝐺𝑜𝑜𝑑 𝑛𝑖𝑔ℎ𝑡🌙.*·̩͙ pic.twitter.com/tZrBQf2JYz— 姫森ルーナ🍬我、姫ぞ(・o・🍬) (@himemoriluna) December 12, 2021
姫森ルーナさんの顔バレについて調査してみたところ、ぽこしゅけ時代に顔出し配信を行なっており、その写真がまだ残っていました。顔出し配信と言っても、マスクで口を隠しているので目元のみですが、ショートカットの髪型やピンク色に染めた写真などがヒットしました。
調査すると、顔出しはこの時にしかしていないようで写真があまりありませんでした。現在は謎に包まれたままです。私はピンク髪はとても可愛らしいと思いました。この頃から、ピンク色が好きだったのでしょうか。
姫森ルーナの絵師は?
おはちゅ~(・o・🍬)
今日は22時からメン限晩酌!🍷
ホロメンとのオフ話色々するでよ☺️
24時からは参加型スペランカー🎮✨
よろしくなのら~💜💜💜 pic.twitter.com/OP4236n41m— 姫森ルーナ🍬我、姫ぞ(・o・🍬) (@himemoriluna) December 10, 2021
姫森ルーナの絵師はかんざきひろさんだと判明しました。
Twitterアカウント:@kanzakihiro
職業はアニメーターでイラストレーターで作曲家でもあるかんざきひろさん。Hiroyuki ODA/HSP(鼻そうめんP)名義で楽曲制作なども行なっています。2020年7月27日には姫森ルーナの三面図をツイートしています。現時点で約4万いいねがついていて、ファンからは「可愛すぎる!」と好評です。
姫森ルーナのイメージカラーピンクに合わせて、全身ピンク、紫を基調とした髪の毛とお姫様とすぐわかるドレスがとても似合っていますね。また、私は頭の王冠もとても可愛いと思いました。
姫森ルーナがVTuberになった理由は?

姫森ルーナさんがVTuberになった理由を調査しましたが、本人の言葉や理由は見つかりませんでした。
なのでここからはあくまで私の見解ですが、ぽこしゅけとしてニコ生配信をしていた際もゲーム実況をしていましたが、VTuberになって多くのゲーム実況や歌って踊ってみた、エレクトーン演奏、雑談など多才ぶりを生かして色々なことに挑戦したいと思ったのかもしれませんね。これだけ多才なので唯一無二のVTuberだと私は思いました。
まとめ
ここまで読んでくださってありがとうございました。今回は姫森ルーナさんの中の人(前世)、顔バレ、絵師について調査しました。いかがだったでしょうか。気になった人は是非姫森ルーナさんのYouTubeをチェックしてみてくださいね!今後も注目されている姫森ルーナさん、また絵師のかんざきひろさんにも目が離せませんね!
コメントを残す