もちまる日記の炎上とは?新幹線やひよこが関係してるのか調査!

大人気のもちまる日記ですが、実は炎上しその理由が新幹線やひよこが関係しているようなのです。もちまる日記は「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス認定され、とても気になりますね。今回はもちまる日記の炎上についてとその理由が新幹線やひよこが関係しているのか徹底調査してみました!ぜひ最後までご覧ください!

もちまる日記とは?

まずもちまる日記を知らない方もいらっしゃると思うので詳しくご紹介いたします!

もちまる日記は「もちまる」というスコティッシュフォールドの2019年10月24日生まれの現在2歳の男の子で、飼い主さんとの何気ない日常をYouTubeにあげられています。「もちまる」というお名前ですが、飼い主さんやファンの方からは「もち様」と呼ばれておりもち様の可愛さにたくさんの方が魅了されています!

どれくらい人気と言いますと、2019年12月13日に初投稿され2020年5月6日にチャンネル登録者数10万人達成、2021年5月14日になんとチャンネル登録者数100万人を達成し、大人気で現在2021年12月現在161万人をも超えるチャンネル登録者数!

しかも、人気がこれだけに収まらずに2021年9月5日に再生回数が6億超を超え、同年8月12日に「YouTubeで最も視聴された猫」としてギネス世界記録に認定されたというびっくりするような業績をお持ちなペットインフルエンサーです!

実は私ももち様の大ファンでしてもち様の最大の魅力はまるで人間なの?というくらい表情豊かで、飼い主(通称下僕)さんのもち様への溺愛がすごくて仕事で疲れていてももち様の可愛さで吹っ飛んでしまいます!

もちまる日記の炎上とは?

そんな大人気のもちまる日記ですが度々炎上しているんです。もちまる日記は大人気YouTuberということもあり、アンチが少なくありません。そのためアンチが騒ぎ何度か炎上しているんです。その炎上についてご紹介いたします。

①おやつあげすぎ

動画ではかなりの頻度で下僕さんがもち様におやつのチュールをあげています。その量に疑問を持った方がコメントで「あげすぎ」など書かれていますが、こちらについては下僕さんがおやつやご飯の量はきちんと制限してると話されていました。

②フォロワーが急激に増えた

わずか2年ほどでフォロワーが161万人をも超えたことに疑問をもっている方が騒いで炎上をしました。確かに異例のスピードですが、ギネスやテレビなどでも取り上げられたりしておられたり、もち様のかわいさや見ると伸びて当然だと私は思いますね。

③もち様の写真を使った入浴剤グッズ販売

大人気にもなるとその人気に伴い、もち様のグッズが販売されるようになりました。そのことで「ペットを使ってお金儲け?」と一部の方から炎上されています。これも人気になると当たり前のことなのだと思いますね…。

このように、いろんなことでもちまる日記の動画は炎上していたのですが、実際にファンである私もほとんどの動画を見ていたのですが、正直そんなことも思いませんでしたし、確実に騒ぐほどでもないことだと思いました。

やはり、フォロワーが増えたことで少数のアンチに目をつけられてしまい小さなことでやっかみなどで炎上したのではないかと思います。ただ、ファンである私も少し心配になるものもあります。下記でご紹介いたします。

もちまる日記の炎上に新幹線やひよこが関係してる?

では、冒頭にもあった炎上に新幹線やひよこが関係している話題について1つ1つご紹介いたします。

ひよこ

2021年9月19日に配信された動画で、下僕さんが急な予定で世話ができなくなったからひよこの世話をしてくれと数日間友人に頼まれたそうで、その動画を上がられていました。その日の動画は安全を考慮してもち様を別の部屋に連れて行って管理しており問題は何もありませんでした。

ですが、次の日2021年9月20日の配信動画が世間から批判を受け炎上してしまった動画ですが、もち様とひよこのぴーちゃんを対面させていたものでありました。現在その動画は9月20日その日のうちに削除されているのですが、どのような動画だったかというと

・もち様がひよこのぴーちゃんが入った段ボールを覗き込みながらツンツンしていた。
・下僕さんがぴーちゃんを持って、もち様の顔に近づけていた。
・下僕さんのぴーちゃんの持ち方がひどい

預かっているのに、ひよこのぴーちゃんを危険な目にあわせたのは軽率な行動だったのかもしれません。猫を飼っている友人にひよこを預けるのことも批判されていましたが、友人の方も下僕さんを信用して預けたのだと思います。

3つ目の持ち方がひどいというのは、下僕さんのぴーちゃんの持ち方が体を固定するようにして逃げられないようにするものでした。下僕さんも、ひよこの扱いに不慣れだったことが考えられますね。

実際もち様もおとなしい子なので何事もなかったのが幸いです。こちらの動画が炎上してしまいYahooニュースなど多くのメディアでも取り上げられ「動物の命を軽視している」と批判されてしまいました。

新幹線

2021年10月10日に配信された動画で下僕さんのお泊り出張にもち様を連れていく道中の新幹線で、キャリーケースに入れたもち様との乗車の様子の動画を配信されました。

なぜ炎上したのかというと、途中もち様がキャリーケースでしんどそうにしていたので、下僕さんが新幹線内の多目的室を借りてキャリーケースからだしてお水やチュールなどをあげ抱っこをしている様子を動画に配信していたことでした。

下僕さんは動画内でも車掌さんに許可はとったといわれていますが、大勢の人が利用する新幹線で、もち様をキャリーから出すのはマナー違反だったのかもしれません。猫アレルギーの方がいる可能性も十分にあるので、そこまで予測しないといけませんね。

しかも、下僕さんの動画を見て同じように猫のために多目的室を借りたいと思った方がいて、車掌さんに許可をもらいに行くと断られたそうです。多目的室は体が不自由な方や体調不良、授乳の方むけの所などで基本はペット禁止のようです。

大変多くの方が見ているチャンネルなので、間違った情報を配信するのは炎上に繋がります。可愛いもち様を見たいですしこれからも楽しみなので、これからも炎上に気をつけて頑張っていただきたいですね!

もちまる日記についてネットの反応は?

では、もちまる日記についてのネットの声はどのようなものなのでしょうか。上記でもご紹介しました通りおやつあげすぎなどに対するアンチもいましたが、調べるとやはりアンチはかなりの少数でその倍以上の方がもちまる日記が大好きだという方が多くてもち様と下僕さんを応援の声が大変多かったです!

私もあれっと思う動画もありましたが、やはりもちまる日記が大好きなのでこれからも応援してもち様に癒されたいと思います!

もちまる日記の飼い主は?

次はもち様の飼い主さん(下僕さん)についてご紹介いたします。下僕さんはもち様をものすごく溺愛しており、もち様のために家を買ったり生活のほとんどをもち様基準で考えている方でその正体ですが謎に包まれているんです。

動画では首から下や顔が映るとモザイクを入れたりほとんど動画に映りません。基本的に声の出演もなく、まるで私がもち様の飼い主なのかなと錯覚するような作りの嬉しい動画になっています。これも下僕さんのこだわりでもち様の日常をあげるものだからと語られていました。

謎に包まれている下僕さんの調べられる限りのプロフィールをご紹介いたします!

愛称:下僕(げぼく)
本名:不明
性別:男性
年齢:20代
趣味:筋トレ
好きなもの:餅、NARUTO

お仕事は在宅ワークでたまに外に出るお仕事だそうで、副業にYouTubeとはすごく忙しい日々を送っているのではないのでしょうか。気になる下僕さんのお顔ですが、2021年7月に「八田エミリ」さんとコラボして八田エミリさんの下僕さんへの印象を語られていました。

「普段動画にでてないのがもったいないくらい爽やかで清潔感のある方でした。」と似顔絵とともに語られており、下僕さんの素顔はイケメン説濃厚ですね!

もちまる日記のおすすめの動画は?

大人気のもちまる日記のおすすめ動画を人気順TOP3をご紹介いたします。

・第1位【夜中にトイレに行くと寝ぼけながらついてくる猫がかわいすぎた笑】

・第2位【【悲報】散髪したらもち猫に認識されず、初めて威嚇されました。】

・第3位【初めて美女が遊びに来たら雄猫がとんでもないことになりました笑】

どれも本当に可愛いんですが私の一押し動画がこちらです!

【初めてまぐろの刺身を食べた子猫の反応がこちらです】

まだ子猫のもち様で鮪をおいしそうに食べる姿がもうたまりません♡

もちまる日記のYouTubeやツイッターは?

YouTube
→https://www.youtube.com/channel/UCplhkHsYKxXjTde1lq8F-4w

ツイッター
もちまる→https://twitter.com/catmotimaru

下僕さん→https://twitter.com/geboku1024

YouTubeはほぼ毎日投稿してくれていますし、SNSの更新も頻繁なのでぜひフォローしてみてください!私は毎日もち様の動画を見てから寝るのが日課です♡

まとめ

いかがでしたか?YouTubeでも大人気のもちまる日記チャンネルの炎上した原因について調べてみました。今回の炎上を繰り返さずにこれからももち様と下僕さんの幸せそうなイチャイチャ動画がこれからも楽しみですね♪最後までご覧いただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です