DISH(ディッシュ)の紅白2021を動画フル見逃し視聴する方法は?海外の動画サイトは危険!

今回はDISH//の紅白2021を動画フル見逃し視聴する方法について調べてみました。2021年NHK紅白歌合戦に、DISH//が初出場するということで大きな話題となっています。DISH//が出演する紅白2021は動画フル見逃し視聴ができるのか、どこでどのように見られるのか、大晦日になる前に知っておきたいですよね。DISH//の初出場というその瞬間、そしてパフォーマンスをしっかり見るためにも、こちらにまとめた情報を参考に、今から準備しておきましょう。

\以下ページから無料で紅白の動画が見られます♪/

>>2021年の紅白の動画を今すぐ見る<<

映画やドラマが見られる1000ポイントもGET!

紅白2021・DISH//を海外の動画サイトで見るのは危険?

イケメンな上に歌が上手く踊る姿がカッコいい、非の打ち所がないグループ『DISH//』。そんなDISH//が紅白歌合戦に出場するということで、今からワクワクしています。大晦日に放送される紅白歌合戦をテレビの前でゆっくり見たいのが本音ですが、なかなかそうもいかないのが現実ですよね。

バタバタしてしまい紅白歌合戦をゆっくり見られない方の中には、動画配信サービスを利用して視聴しようと考えている方もいるのではないでしょうか。そんな方に、海外の動画サイトについてお教えしたいと思います。

海外の動画サイトで人気なのは、中国の若者を中心に注目を集め話題となっている動画サイトのことです。日本でいうところの『ニコニコ動画』のようなものですね。YouTubeが禁止されている中国では、YouTubeに代わる動画サイトとしてとても人気なんです。

この海外の動画サイトは、会員登録することで動画を視聴することが出来るのですが、実はこのサイト、違法アップロードが後を絶たず、見たい動画が見られないという事案がたくさん起きています。

そのため、海外の動画サイトで紅白2021のDISH//を見ようとすると、違法にアップロードされた動画を視聴する羽目になってしまったり、アップロードされても消されてしまい見ることが出来ないという事態になってしまいます。海外の動画サイトにはそういった危険が潜んでいるのです。

2021年紅白歌合戦を見逃したときに、DISH//の動画フルを安全に視聴する方法があります。

紅白2021・DISH//の動画フルを見逃し視聴する方法は?

ではそのような危険を冒さずに、安心安全に動画フルを見逃し視聴するにはどうしたら良いのでしょうか。このところ日本国内でも動画配信サービスを提供している企業が増えてきていますよね。いろいろな名前を耳にはしますが、「どこを利用したら良いのか分からない」という人も多いのではないでしょうか。

そこで私がオススメする、“紅白2021・DISH//の動画フルを見逃し視聴する方法”は、動画配信サービスである『U-NEXT』の“NHKオンデマンド”です。『U-NEXT』という名前は聞いたことがあるという人もいるのではないでしょうか。

GEM Partnersによると、U-NEXTは日本国内の主要な定額制動画配信サービスにおける見放題の作品数がNo.1なんです。つまり、日本にある定額制動画配信サービスの中で、最も作品のラインアップ数が多いということです。その数なんと220,000本以上というから驚きですよね。

その中には、洋画や邦画、海外ドラマに韓流ドラマ、国内ドラマにアニメなど、さまざまな種類の作品がありますから、「観たい」という気持ちを掻き立てられますよ。U-NEXTは登録が必要ですが、登録さえ済ませたら好きな作品を自分のタイミングで楽しむことが出来ます。

NHKオンデマンドにも併せて登録することで、NHKの番組も見逃し視聴することが出来るんですよ。もちろん2021年紅白歌合戦の見逃し視聴も出来ます。今なら31日間無料トライアルが出来るから、お試しで気軽に楽しめますよ。

U-NEXTのNHKオンデマンドで、2021年紅白歌合戦に初出場のDISH//のパフォーマンスを見られるようにしましょう。

▼NHKオンデマンドなら紅白歌合戦の見逃し配信が視聴できる!▼

>>2021年の紅白の動画をU-NEXTで見るならこちら♪<<

映画やドラマが見られる1000ポイントもGET!

紅白2021・DISH//の再放送は?

「紅白歌合戦に初出場のDISH//の姿を見たいけど、U-NEXTなどの動画配信サービスへの登録が面倒だ」という方もいらっしゃるかもしれません。そういう方もいて当然だと思います。私も最初はそう思っていました。では何にも登録せずにDISH//の紅白歌合戦の様子を後日改めて視聴する方法があるのでしょうか。

調べてみたのですが、今のところ2021年紅白歌合戦の再放送の予定はありませんでした。例年再放送は予定されていませんので、おそらく今年の紅白歌合戦も再放送はされないと思われます。

直近の数年を調べてみると、ダイジェスト版の放送はされているようなのですが、ダイジェスト版ではDISH//のパフォーマンスを完璧に見ることはできませんよね。またダイジェスト版はいつ放送されるのか予定が立っていないため、今の状態でそのダイジェスト版を頼ってしまうのは心配ですよね。

やはり、2021年紅白歌合戦に初出場するDISH//の勇姿を見逃し視聴するには、U-NEXTのNHKオンデマンドに登録するのが1番ですね。

紅白2021・U-NEXTの登録や解約の方法は?

そこで次はU-NEXTへの登録方法や解約方法についてお伝えしたいと思います。「登録が面倒」と思って一歩踏み出せていない方にはぜひ知ってほしい、簡単な登録方法をお教えしますね。

簡単な登録方法

①「⇒U-NEXTの公式サイト」にある「まずは31日間 無料トライアル」をクリック!
②「お名前・生年月日・性別・メールアドレス・パスワード(半角英数6文字以上)・電話番号・お住まいの地域」の7点を入力する⇒「次へ」クリック!
③「お手続き内容」を確認!⇒良ければ「無料トライアルに申し込む」にチェック!
④「決済選択」でクレジットカードの必要な情報を入力!
⑤「入力情報確認」で間違いがないか確認!⇒「送信」クリック!

このたった5項目で登録完了です。とっても簡単ですよね。ちなみにこの登録作業をすることで31日間の無料トライアルを体験することが出来ます。31日間の無料トライアルが終了する際、「まだ使っていたい」と思ったらそのまま継続して利用することが出来ますから、改めて登録などをする必要はありません。

もし、31日間使ってみて「必要ないな」と思うようでしたら、解約の手続きをしてください。

簡単な解約方法

①ログイン中のU-NEXT公式サイトにある左メニュー内「設定・サポート」を選択!
②「お客様サポート」→「契約内容の確認・変更」をクリック!
③「ご利用中のサービス」→「ビデオ見放題サービス」(月額利用料¥2,149)の「解約はこちら」を選択!
④NHKオンデマンドパックの契約した場合には一緒に解約するため、「○○年○○月○○日まで無料で楽しめます」→「次へ」をクリック!
⑤「解約に関するアンケート」に回答もしくはスキップ!
⑥「解約についての注意事項」を確認!
⑦「同意する」にチェック!
⑧「解約する」をクリック!

これだけの手順を踏むと解約することが出来ます。ちなみに、「U-NEXTアカウントの退会手続き」をすると、U-NEXTにあるアカウントそのものを削除する手続きになるため、今までに購入した作品やポイントが失効し復元不可能になってしまいます。

観られる作品はどんどん増えますし、解約や退会をする際には慎重に決断した方が良いと思います。

紅白2021・U-NEXTで他に何が視聴できる?

さて、紅白歌合戦がU-NEXTのNHKオンデマンドで見ることが出来るということは先程お伝えしました。でもせっかくU-NEXTに登録するなら、他の作品も楽しんでみたいと思いませんか。

そこで、U-NEXT愛用者の私が最近U-NEXTで視聴した、おすすめの作品をいくつか紹介したいと思います。

<ワイルド・スピード/ジェットブレイク>
まずは洋画の『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』です。こちらの作品は知らない人は居ないのではないでしょうか。この作品で10作目となる人気カーアクション映画です。

『ワイルド・スピード』は全てのシリーズを見ているのですが、手に汗握るカースタントとアクション、入念に練られた構成がとても面白いですよね。私はこの作品が大好きなので、映画館で見た後に家でもU-NEXTを利用して視聴しています。何度見ても面白い作品です。

<きのう何食べた?>
次に、国内ドラマから『きのう何食べた?』です。こちらは西島秀俊さんと内野聖陽さんが出演しているドラマで、2019年に放送されていたのですが、2021年11月3日に映画化され上映されたため、改めて見返していました。

U-NEXTの良いところは、最新のドラマだけでなく、少し前のドラマもフルで見られることですね。こうして1話から改めて見ることができ、さらに劇場版も見ることができ、大満足です。

<美女と野獣>
最後に、ディズニー作品から『美女と野獣』です。『美女と野獣』は1991年に上映された作品なのですが、こちらもフルで見ることができます。ディズニー作品も見られるというのがまたU-NEXTのオススメポイントですね。

先に紹介した2作品はどちらかといえば大人向けでしたが、ディズニー作品やアニメの種類も多く用意されているため、お子さんでも楽しく見ることが出来ます。私は家事や用事で子供たちと遊んであげられないときにU-NEXTを利用してディズニー作品を見せています。

大人から子供まで楽しめる作品がたくさんありますから迷ってしまうかもしれませんね。

紅白2021にDISH//が初出場することについてネットの反応は?

実は今年で結成10周年となるDISH//。紅白歌合戦に初出場だというのが少し驚きですよね。ボーカルの北村匠海さんは11月19日に行われた『第72回NHK紅白歌合戦・出場者発表会見で、

「節目の年に紅白に出演させていただけるということで、僕らが歩んできたこの10年を認めてもらえたようで嬉しいです。スタッフや自分たちの親への恩返しでもあるので、年末の最後の日に、精一杯DISH//を出し切って、いろんなアーティストの皆さんとともに、来年へ橋をかけるような日になればいいなと思います。」

このようにコメントしています。

そんなDISH//が紅白歌合戦に初出場することについて、ネットでは「おめでとう!」や「嬉しい!」、「楽しみ!」といった祝福の声やDISH//の出場を喜ぶ声が多数挙がっていました。

また、DISH//が歌う楽曲はまだ発表されていませんが、DISH//の出場を楽しみにしている方からは、「猫歌うのかな」「二月の勝者の主題歌歌ってほしい」といった声が聞かれました。

DISH//はTHE FIRST TAKEで『猫』という楽曲が話題になりましたし、今年は『二月の勝者』というドラマの主題歌『沈丁花』がヒットしましたから、紅白歌合戦ではどの楽曲を披露してくれるのか、予想している方が多い印象でした。DISH//がどのようなパフォーマンスを披露するのか、楽しみですね。

DISH//のメンバープロフィールは?


DISH//のメンバープロフィールも見ていきましょう!

北村匠海

◎ボーカル/ギター
名前 北村匠海(きたむら たくみ)
生年月日 1997年11月3日
年齢 24歳(2021年11月末時点)
出身地 東京都
趣味 カメラ、古着屋巡り、レコード集め
特技 バスケットボール、水泳
職業 俳優

矢部昌暉

◎コーラス/ギター
名前 矢部昌暉(やべ まさき)
生年月日 1998年1月9日
年齢 23歳(2021年11月末時点)
出身地 東京都
趣味 ドライブ、映画鑑賞、マジック
特技 サッカー
職業 俳優

泉大智

◎ドラム
名前 泉大智(いずみ だいち)
生年月日 1996年6月1日
年齢 25歳(2021年11月末時点)
出身地 東京都
グループ加入 2017年元旦
職業 俳優

橘柊生

◎DJ/キーボード
名前 橘柊生(たちばな とうい)
DJ活動名 DJ To-i
生年月日 1995年10月15日
年齢 26歳(2021年11月末時点)
出身地 北海道

まとめ

今回は、DISH//が初出場する2021年NHK紅白歌合戦の動画フル見逃し視聴の方法についてまとめました。紅白歌合戦はU-NEXTのNHKオンデマンドで視聴できるので、忘れずに登録してくださいね。直接紅白が見られる方もそうでない方も、登録しておけば好きな時間に好きな作品を見ることが出来ますよ。DISH//の紅白でのパフォーマンスがどんなものになるのか、今から楽しみですよね。
かなり期待が膨らんでいます。大晦日の楽しみがまた一つ増えました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です