少しずつ2022年1月期のドラマ情報が解禁されてきましたね!そして大注目されているのが「となりのチカラ」。今回は「となりのチカラ」の原作や結末について調べてみました。松本潤さんが主演とんことで話題沸騰中ですが、「となりのチカラ」の原作や結末はあるのでしょうか?他にも主題歌や相関図など、気になることもリサーチしました。もしよければ最後まで御覧ください♪
Contents
となりのチカラのあらすじは?

2022年1月からテレビ朝日系列で放送予定のドラマ「となりのチカラ」。松本潤さんがテレビ朝日系列初主演ということで注目されていますよね!そんな「となりのチカラ」とは、一体どのようなドラマなのでしょうか?
「となりのチカラ」の舞台は都内のマンション。そのマンションに済んでいるのが主人公・中越チカラ。自称小説家ですが自身で小説を執筆しているのではなく、普段は他人のゴーストライターとしてエッセイを代筆するなどそれなりに忙しく過ごしています。
中越チカラは心優しく、誰よりも人間愛が強い妻子持つ男性。悩んでいる人を放っておく事ができず、人助けを進んで行います。しかしいつも中途半端に終わってしまい、なんだか毎日がうまくいきません。
中越チカラと同じマンションの住人はみんながみんな何かしら問題を抱えていますがお互いに見て見ぬ振りをする日々。そんな中いつも進んで人助けをする中越チカラが、マンションの住人の悩みを解決していくことで絆が深まっていき・・・。
著名人のエッセイなどを代筆しているのが普段のお仕事。困っている人を見るとほっとけないチカラは人のために何かをしようと考えていると、靴下は右左別のものを履いたり自分のことにはすごく無頓着な性格のようです。
ドラマのあらすじを見てみると、とても優しいドラマなのかな?と思いますよね。私は今までの松本潤さん出演ドラマを多く見てきましたが、「花より男子」や「99.9」など恋愛や刑事ドラマが多いためなんだか新鮮に感じました!松本潤さんが演じるヒューマンドラマを早くみたいなと思います。
となりのチカラの原作と主題歌は?
/
⭐️主演:#松本潤×脚本:#遊川和彦⭐️
2022年1月スタート❗️
木曜ドラマ『#となりのチカラ』
\思いやりと人間愛だけは人一倍💪🏻
だけど何をしても中途半端で半人前な男、中越チカラ🥺そんな新時代の《中腰(ちゅうごし)ヒーロー》が孤独に生きる現代人の心を救う…⁉︎
社会派ホームコメディが開幕👏🏻 pic.twitter.com/1UIhobozkL— 1月期木曜ドラマ「となりのチカラ」【公式】 (@chikara2022_ex) October 25, 2021
最近のドラマは漫画や小説が原作であることが多いのですが、「となりのチカラ」にも原作はあるのでしょうか?
調べてみたところ、「となりのチカラ」には原作が無く完全オリジナルストーリーです。脚本は「女王の教室」「家政婦のミタ」「過保護のカホコ」「同期のサクラ」「35歳の少女」などを手掛けた遊川和彦さんが担当。
こちらのドラマは1度は名前を聞いたことある方が多いのではないでしょうか?どのドラマもとても話題になりましたし、しっかりと高視聴率も叩き出しています。心に響くセリフが多く、考えさせられる社会性のあるドラマが特徴ですよね。
私は今まで遊川和彦さんの脚本と意識してドラマを見ていたわけではありませんが、心に残った作品はすべて遊川和彦さんが脚本を担当していたドラマでした。今までのドラマがとても面白かったので、今回の作品もとても期待しています!
続いて気になる「となりのチカラ」の主題歌についてです。
一体誰が主題歌を担当するのか調べてみたところ、現時点で誰が担当するかはわかりませんでした。
ジャニーズ事務所に所属しているアイドルが出演するドラマは、所属するグループが担当することが多いですよね。例えば、嵐の松本潤さんが出演していた「花より男子」は嵐のWishが主題歌。関ジャニ∞の大倉忠義さんが出演していた「知ってるワイフ」では関ジャニ∞のキミトミタイセカイが主題歌。
そう考えると、今回「となりのチカラ」も嵐が主題歌を担当するのでは?と思うのですが、嵐は現在活動休止中。そのため嵐が主題歌を担当することはありえません。また、松本潤さんがソロで担当するのでは?とも思いますが、松本潤さんはソロ曲でCDを出しているわけではないため現実的ではありません。
今1つの案として言われているのが、KING&Princeが担当するのでは?ということです。生田斗真さんが出演していた映画「土竜の唄」では関ジャニ∞が主題歌を担当していました。必ずしも同グループが担当しないといけないわけではなさそうですね!松本潤さんはKING&PrinceのLIVE演出を担当していたり、関わりがあるため言われているようです。
私はKING&Princeじゃなかった場合、もしかしたら主題歌自体無いかもと思いました。主題歌が無いドラマも最近では多くありますし、テレビ朝日系列のドラマって主題歌が無いことが多いですよね~!
となりのチカラのキャストは?
★★★
🆕木曜ドラマ『#となりのチカラ』
共演者解禁 第1弾❗️
★★★#松本潤 演じる《中腰ヒーロー》
中越チカラと同じマンションに住む
個性豊かでちょっとワケありな住人をご紹介📣詳しくはHPへ👇🏻https://t.co/M0ldoKeha6#小澤征悦#映美くらら#ソニン#清水尋也#浅野和之#風吹ジュン pic.twitter.com/lUCv6kBJLQ
— 1月期木曜ドラマ「となりのチカラ」【公式】 (@chikara2022_ex) October 25, 2021
それでは、「となりのチカラ」のキャストについて見てみましょう。
・中越チカラ(演:松本潤さん)
本作の主人公。妻と2人の子を持つ父親、自称小説家。困っている人をほっとけず、考え込んでしまうと、靴下は右左別のものを履いたり自分のことには無頓着。
・木次学(演:小澤征悦さん)/木次達代(演:映美くららさん)
チカラ一家の隣の部屋に住む夫婦。
・マリア(演:ソニンさん)
チカラ一家の真下に住む幸薄そうな美人女性。
・上条知樹(演:清水尋也)
10年前に起きた凶悪少年犯罪事件の真犯人「少年A」かもしれないと疑われている美男子。
・孫と暮らす優しいおばあちゃん(演:風吹ジュン)
震災で両親を亡くした孫と暮らす優しいおばあちゃん。
・マンションの管理人(演:浅野和之)
こう見るとかなり豪華俳優陣ですね♪調べてみると、中越チカラの妻と子供役はまだわからないんですね~!主人公の妻なので、物語の中でもとても大切なポジションだと思います。そのため、今後どんどん情報が解禁されていくのが楽しみですね。
私は妻役に、上戸彩さんがキャスティングされるのかな?と思いました。過去に同じテレビ朝日系列の木村拓哉さん主演「アイムホーム」で妻役を担当していました。物語のあらすじを見てみると、中越チカラの妻は気が強いタイプと想定できるので、上戸彩さんにピッタリかな~と思いました。
となりのチカラの結末は?

先程、「となりのチカラ」の原作はなくオリジナルストーリーとご紹介致しました。そのため、「となりのチカラ」の結末は現時点でわかりません。
あらすじを見ている限りだとアットホームな内容であるため、最終的にはギスギスしたマンション住人がみんな仲良く生活していくに落ち着くのかな?と思います。さらに、主人公・中越チカラは“何をやっても中途半端でダメ男”という設定のため、“頼りになる男”に成長していくのかな?とも思います!
遊川和彦さん脚本のドラマはすべての登場人物が「成長」していく物語がとても多いです。そのため今回もそうではないかな?と思いました。
私は結末が知らない方がいいなと。そのほうがドラマが進んでいく中で予想できない展開が続いた、一喜一憂できそうでドラマ自体を楽しめそうですよね☆
となりのチカラの相関図は?

2021年10月の時点で、「となりのチカラ」の相関図は公開されていません。
主人公・中越チカラが住んでいるのは都内のマンション。そのためこのマンションが舞台で中心。そして登場人物もマンションの住人や管理人、家族ということであるため、軸であるのには変わりないと思います。
ただ、私はマンションの住人だけでは物語は進んでいかないと思っています。先程も述べたように、アットホームな物語だと思うので、中越チカラや妻の両親や、生活圏内(近所のクリーニングやコンビニ)の人たちももちろん登場するんだと想定します。
また、まだ中越チカラの妻や子供役などのキャストも発表されていません。私はこの2つの役が物語の関係にかなり重要だと感じているので、今後の続報に期待ですね!
となりのチカラについてネットの反応は?

「となりのチカラ」についてネットの反応を調べてみたところ、以下の意見が多く見受けられました!
・松潤のダメ男が楽しみ
・相葉くんからのドラマのバトンだね!
・休止後初のドラマ主演、今から楽しみ
やはりネガティブな意見は無く、1番多かった意見は「楽しみ」ということです。
嵐の活動休止後、他のメンバーはニュースやバラエティ番組などで日々見かけることはありますが松本潤さんはなかなかテレビで見かけないですよね。今後出演する映画や大河ドラマも決まっているので、撮影が忙しいのかもしれませんが、毎週必ず松本潤さんが地上波で見れるとなるとファンはかなり嬉しいですよね~♡
さらに、現在相葉学さんがテレビ朝日系列でドラマに出演しています。「となりのチカラ」と時間帯が違うにしても、嵐メンバーから嵐メンバーへドラマのバトンが渡されるようで嬉しいとも言われています。
みんながみんなとても期待しているドラマということなので、これは見ないわけにはいきませんね!
となりのチカラを動画フルで見逃し視聴する方法は?
新しいドラマが始まると、リアルタイムで視聴忘れや被っていて1つみれない!など不便が出てくることもしばしば・・・。もしそうなった場合「となりのチカラ」を動画フルで見逃し視聴する方法はあるのでしょうか?
そのような時にはU-NEXTが1番のおすすめです!!
U-NEXTは国内No1と言われるほど動画コンテンツが豊富であり、更に漫画や雑誌などを楽しむこともできちゃうんです。さらに現在31日間無料キャンペーンを行っているため、このキャンペーンを活用しないわけにはいかないですよね!
31日間のキャンペーンに登録しても、600ポイントもらえるので十分映画やドラマ、雑誌など楽しむことができますよ♪
もし自分に合わないな・・・と思っても31日以内であれば解約しても一切お金はかかりません☆
<松本潤さんが出演している作品>
「ナラタージュ」
「陽だまりの彼女」
「僕は妹に恋をする」
こちらも配信しているため、「となりのチカラ」と合わせて一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
31日間お試し視聴することが出来ます!このチャンスをお見逃しなく!
\以下ページから動画を見ることが出来ます♪/
>>松本潤の出演映画を今すぐ見る<<
まとめ
今回は「となりのチカラの原作あらすじは?結末をネタバレ!」と題してお届け致しましたが、いかがでしたか?「となりのチカラ」の原作は無く、オリジナル脚本ということで結末やネタバレはわかりませんでした。ただ、先の内容が分からないということで毎回楽しみながら見ることができますね☆新しいキャラクターの“松潤”が今から楽しみですね♪
コメントを残す