おそ松さん(実写映画)の公開日はいつ?トト子役は誰なのか調査!

一時期アニメおそ松さんブームがありましたね!いずれ実写が…なんて考えていましたが、この度おそ松さんの実写が決まり、映画の公開日が決定!?また、おそ松さんのヒロインと言えばトト子さんですが、アイドル「トト子」を演じるのは誰?公開日やキャストを調べてみました!

おそ松さん(実写)の公開日はいつ?

おそ松さんとは皆さん知っていますか?こちら一番最初に世に出たのは、名前は違いますが「おそ松くん」です。1962年に赤塚不二夫が漫画として世に出したギャグマンガで、あの天才バカボン以前に書かれた作品で現在でも人気があります。

私は、天才バカボンが一番最初に世に出回っていたものだとばかり思っていましたが、それより最初にでていたのはおそ松くんだったのですね!知らなかったです!おそ松くんの歴史は長いんです。

現代でおそ松さんとして人気になったのは、2015年10月から2016年3月まで放送されたおそ松くんを原作としたテレビアニメがきっかけです。赤塚不二夫生誕80年記念としてテレビ東京で第一期が放送されています。

深夜アニメとして放送され、流行語大賞にノミネートされていますね。また、2017年10月から2018年3月にかけて第2期も放送され、2019年にはアニメ映画『えいがのおそ松さん』が公開されています。しかも、2020年10月から2021年3月まで第3期も放送されています。

おそ松さんがここまで知名度をあげて人気になったのには何が理由なのでしょう。私は、昔のアニメとも知らず本当におそ松さんとして知りました!おそ松さんのアニメ自体に興味があって見始める人は少ないんじゃないかなと思います。

やはり、人気になった一つの理由は各登場人物に与えられた豪華な声優キャストではないかと思います!おそ松さんと言えば、そっくりな六つ子ですね。私は、色を見なければ判別できません!あれだけそっくりな六つ子は到底見分けられませんよね。

その六つ子を演じた声優陣は、

  • 櫻井孝宏さん
  • 中村悠一さん
  • 神谷浩史さん
  • 福山潤さん
  • 小野大輔さん
  • 入野自由さん

だれか一人は見たこと聞いたことのあるトップクラスの声優陣ではないでしょうか?アニメを見ている方なら、彼らの存在は知っていますよね。私もそこまでアニメを見ませんが、聞いたことのある見たことのある名前ありました!

どの声優陣もいわゆるイケボなので、若い女性におそ松さんは人気がありましたね。そんな若い世代に影響を与えるおそ松さんの実写公開となりますと公開日がますます気になります!

こちらはTwitterに「映画「おそ松さん」公式」が既にありますね。公開日は2022年3月25日(金)と決定しています!来年の春ですね。もうそろそろですし楽しみです。

おそ松さん(実写)のキャストは?

今回のおそ松さんのきになるキャストは誰なんでしょう。おそ松さんと言えば、年齢が20歳です。若い方がキャストされるんではないかとおもっていましたが、こちらもすでに公式で誰がキャストされるか発表されていますね。

定番のそっくり六つ子!この六つ子に抜擢されたキャストは最近デビューをしました、今や若い世代の女性に人気なジャニーズのSnowManです!誰が誰役をするか一人ずつの紹介とキャスト紹介していきます!

【松野家六つ子】松野おそ松/向井康二

松野家6つ子の長男。
イメージカラー赤。
計画性がなくずぼらな性格。
ここぞという時には長男として個性の強い弟達をうまくまとめるリーダーシップもある。

おそ松役:向井康二さん
1994年6月21日生まれ。
タイ生まれ、大阪府出身。
血液型:A型。
メンバーカラー:オレンジ。
2006年10月8日にジャニーズ事務所入所。
関西ジャニーズJr.として活動していた。

【松野家六つ子】松野カラ松/岩本照

松野家次男。
イメージカラー青。
太くキリっとした眉毛。
常にクール気取りの極度のナルシスト。
根は向こう見ずな熱い性格の持ち主。

カラ松役:岩本照さん
1993年5月17日生まれ。
埼玉県出身。
血液型:A型。
メンバーカラー:黄色。
2006年10月1日にジャニーズ事務所入所。
ジャニーズJr.内ユニット・Jr.BOYSのメンバーとして活動していた。

【松野家六つ子】松野チョロ松/目黒蓮

松野家3男。
イメージカラー緑。
黒目が小さめで後頭部のくせ毛がない。
常識的な考えの持ち主で性格も真面目。
突っ込み役をになることが多く苦労人でもある。

チョロ松役:目黒蓮さん
1997年2月16日生まれ。
東京都出身。
血液型:B型。
メンバーカラー:黒。
2010年10月30日にジャニーズ事務所入所。
ジャニーズJr.内ユニット・ジャPAニーズHi!に所属していた。

【松野家六つ子】松野一松/深澤辰哉

松野家4男。
イメージカラー紫。
常に半目で生気がない。
ぼさぼさな髪の毛に猫背。
マイペースな皮肉屋。
無気力なうえにぼそぼそと話す根暗な性格で自虐的ではあるが、何らかのスイッチが入ったときは思い切りのある行動を起こす。

一松役:深澤辰哉さん
1992年5月5日生まれ。
東京都出身。
血液型:B型。
メンバーカラー:紫。
2004年8月にジャニーズ事務所入所。
ジャニーズJr.内ユニット・J.J.Expressのメンバーとしても活動していた。

【松野家六つ子】松野十四松/佐久間大介

松野家5男。
イメージカラー黄色。
口を開けて笑っていることが多く、目の焦点がいつもおかしい。
後頭部のくせ毛は一本のみ。
いつも明るくハイテンションな天然バカ。
何を考えているか分からず行動も予測不能な奇行癖の持ち主。
しかし誰にでも挨拶するなど礼儀正しい。

十四松役:佐久間大介さん
1992年7月5日生まれ。
東京都出身。血液型:O型。
メンバーカラー:ピンク。
2005年9月25日にジャニーズ事務所入所。
2009年、Mis Snow Manで活躍

【松野家六つ子】松野トド松/ラウール

松野家6男。
イメージカラーピンク。
黒目が大きめ、アヒル口で愛嬌のある顔をしている。
コミュニケーション能力が高く甘え上手。
しかしあざとく腹黒い一面もある。

トド松役:ラウールさん
2003年6月27日生まれ。
東京都出身。
血液型:A型。
メンバーカラー:白。
2015年5月12日にジャニーズ事務所入所。
ジャニーズJr.内ユニット・少年忍者として活動していた。

こちらが松野家六つ子のメインキャストになります!私は、キャラの特徴をよく捉えたキャスト配役だと感じました!特に分かり易く抜擢役なのは松野十四松ですね。

明るく笑っている印象が多い十四松を演じるのは佐久間大介さんです。佐久間さんの表情はとてもかわいくいつも笑顔の印象で黄色のイメージカラーがよく似合うと感じさせます!トド松も可愛い末っ子をラウールさん配役にしており、そこもまたお似合いであると感じます。

背が高くスラっとしたラウールさんですが、お顔はとても可愛い顔をしていますよね。黒目が大きめで王子様キャラのラウールさんが抜擢だと思いました。松野家六つ子を演じるのは9人組Snow Manの内の6人ですが…他のメンバーはどうしたのでしょう?

こちら配役がないのかと思いきや、今回実写おそ松さんでのオリジナルキャラクターが作られ、そちらに配役されているとのことです!

【オリジナルキャラクター】エンド/渡辺翔太

エンド役:渡辺翔太さん
1992年11月5日生まれ。
東京都出身。
血液型:B型。
メンバーカラー:青。
2005年6月にジャニーズ事務所入所。
ジャニーズJr.内ユニットJr.BOYSに所属していた。

【オリジナルキャラクター】クローズ/阿部亮平

クローズ役:阿部亮平さん
1993年11月27日生まれ。
千葉県出身。
血液型:AB型。
メンバーカラー:緑。
2004年8月12日にジャニーズ事務所入所。
Mis Snow Manのメンバーとして活動していた。

【オリジナルキャラクター】ピリオド/宮舘涼太

ピリオド役:宮舘涼太さん
1993年3月25日生まれ。
東京都出身。
血液型:A型。
メンバーカラー:赤。
2005年10月1日にジャニーズ事務所入所。
2009年Mis Snow Manに加入し活動していた。

こちらオリジナルキャラクターを演じる3人になります。いまだオリジナルキャラクターの3人の情報は調べても出てきませんでした。一体どんなキャラクターとしてでてくるのでしょうか?

ネット上では様々な考察があるようです。名前からして「エンド・ピリオド・クローズ」すべて終わりを意味しているのでなにかしらの終わりを迎えるの?なんていう声も上がっています。

私も、この三つの言葉から連想するのは終わりなので、実写おそ松さんは何かの終わりが題材になっていくのかななんて思います。いい終わりだと予想します!悪い終わりではないことを祈りましょう!

今こんな世の中なので暗い状況に終わりを!という感じの明るい映画になってくれるといいですね。

おそ松さん(実写)のトト子役は誰?

おそ松さんと言えば、六つ子のアイドルトト子ちゃんがいますね。おそ松さんのヒロインであり濃いピンクのセーターとチェックのプリーツのミニスカートを履いた可愛いキャラクターになります!トト子ちゃんと言えば可愛い顔なのに、男勝りで勝気な性格で暴力的な一面があるのが特徴ですね。

そんなトト子ちゃんを演じるのは誰なんでしょうか。まだ公式ではトト子ちゃんのキャストは発表されていません。情報がまだ出ていませんが、キャストが誰になるか予想している方は多いですね。

一番トト子ちゃん役で声が上がっているのが「橋本環奈」さんです!確かにかわいいですし、適役だと思いますね!橋本環奈さんは、アニメの実写のヒロインに抜擢されているイメージがあります。

例えば、「斉木楠雄の ψ 難」のヒロインや「銀魂」の神楽ちゃんなど、ギャグマンガ実写のヒロインに抜擢されていることが多いです。私は、あれだけ可愛いのにバラエティー番組でも変顔をしたり、はっちゃけている場面を見ることが多いので、起用されやすいんではないかと思っています。

個人的に橋本環奈さんはキャラが好きなので、トト子ちゃんのキャストとして選ばれたら嬉しいなと思っています。橋本環奈さんの他にも「浜辺美波」さんや「田中みな実」さんという声もあります。

私は、トト子ちゃんは可愛いキャラなので、綺麗系な女優さんよりは可愛い系の女優さんが配役されると期待しています!年齢もSnowManが主演で出ていることから近しい年齢のキャストになるのではないかと予想します!キャスト発表が楽しみですね。

おそ松さん(実写)のあらすじは?

映画おそ松さんのあらすじが気になるところですが、そもそもアニメで公開されていた、おそ松さんはどんなお話なんでしょうか?詳しく見ていきましょう。

おそ松さんは20代前半になった六つ子の生活を描いています。松野家の六つ子は、20歳を超えても全員実家暮らしのクズで童貞のニート。シュールなギャグや、下ネタが満載になっています。

おそ松くんでは、六つ子は外見にも性格にも大した差はなかったですがおそ松さんではそれぞれのキャラクターに、性格、見た目にも個性が与えられています!アニメでは、ニートで仕事もしない6人の就職活動や就職、6人の兄弟以外との関りや6人でのやり取りの中での助け合いや感動エピソードなどが詰まっています。

アニメは第一期から第三期まであるので、詳しい内容を知りたい方はぜひアニメを見てみてくださいね。私は、声優陣が豪華なので、見た目はあんな6人ですが声がとってもイケボなので、だんだんイケメンに見えてきてしまって…。

いつもはだらしなくクズな場面が多いですが、時にはかっこいい所があったりそれぞれのキャラの個性が輝く瞬間が来るので、誰かを推してしまいそうになりますよ!

そんなおそ松さんですが、今回おそ松さんの実写のあらすじについては、詳しいものは発表されていない為わかりませんでした。きっと、ニートでだらしない6人は変わらず描かれるのかと予想します!そこにオリジナルキャラクターが入ってくることによりどんな物語になるかは気になるところですね!

おそ松さん(実写)を動画フルで視聴する方法は?

2022年3月25日公開であるため、現在から公開後までは視聴方法についてはまだはっきりしていません。今回のおそ松さんの実写はSnowManが主演のため、もともとおそ松さんを知らずに映画を見るなんて方も多いのでは?

そんな方にも、おそ松さんの実写を見るまでに今現在までのアニメおそ松さんシリーズを見返すなんて方もいらっしゃるのではないかと思います。

アニメおそ松さんの第一期~第三期のアニメ、えいがおそ松さん、昔のアニメおそ松くんを見ることができるのが、【U-NEXT】です!

実写おそ松さんを見る前に予習したい方、予習したい方、気になる方は是非U-NEXTに登録してみては!おそ松さん以外にも配信されているものは多いですし、観るだけではなく、その他本などもあるため読むこともできます。映画・アニメ・ドラマ・漫画・雑誌が見放題になりますし、最新作もぞくぞく配信しています。

まずはお試しで31日間トライアルというお得なものもありますので、この機に気になった方は是非無料期間に登録してみてもいいかもしれませんね。

私は、今でさえこんなにおそ松さんシリーズを配信しているので、今後実写おそ松さんも追加されて視聴できる可能性はあるのではないかと予想します!アニメだけではなく、舞台のおそ松さんも配信されていますので、期待大ですね!

私も実際にこのキャンペーンを利用して31日間十分楽しむことができました!

31日目に解約しても一切お金がかからなかったので、安心しておすすめできます!

31日間お試し視聴することが出来ます!このチャンスをお見逃しなく!

\以下ページから動画を見ることが出来ます♪/
>>おそ松さんシリーズを今すぐ見る<<

 

おそ松さん(実写)のネットの声は?

おそ松さんが実写されることについて、ネットの声はどうなんでしょうか。実際ネットの声は、賛否両論とのことです。

おそ松さんファンから聞かれているのはほとんどがネガティブな声という印象です。オリジナルキャラクターを作ってまで人数合わせすることに対し、

「おそ松さん関係なく、SnowManの映画だ」
「オリキャラまで出すって無理ある」

という批判や、おそ松さんは六つ子の為見た目が大事になっていることに対して、Snow Manは顔も体型も髪形もすべて異なっているため、これじゃない感があるという声もあります。

SnowManのファンの声はどうでしょうか?こちらも賛否両論ありますね。もちろん、ファンからもネガティブな声も聞かれています。

「原作好きだけど、SnowManも好きだから複雑」
「高身長で顔が良い集団だから、おそ松実写化ではなくてもよかった」
「炎上してほしくない」
「仕事受けただけのSnow Manは悪くない」

との声聞かれています。ファンだからこそ、不安に思ったり複雑に思う方も多い一方、おそ松さんとSnowManのコラボを喜んでいるかたもいます。SnowMan初映画がおそ松が初映画ってめちゃくちゃおもろい!などと前向きかつ良い声も聞かれています!!

実際、おそ松さんは舞台化もされましたが、キャストの体型を合わせて髪形をウィッグで統一したら、ネットからはよく見ると似てないのに六つ子に見える、顔違うのに本当に六つ子みたいという評価があったため、SnowManも体形は違えど、制作側も色々と成功させるために準備していることと思います。

私は、キャスト配役でSnowManの中からしっかりキャラに合わせていたと思いますので、カツラ等使用し面白く仕上げてくれるんではないかと期待していますよ。今を輝くジャニーズですし、期待を裏切らないと思っています。どんな映画になるか楽しみですね。

おそ松さんシリーズも動画フルで安全に視聴できます♪ こちらからどうぞ!
⇒おそ松さん(実写)動画フルの視聴方法は?海外の動画サイトは危険!

おそ松さん(実写)の見どころは?

実写おそ松さんの見どころは、まずはキャストですね。アニメで描かれている六つ子をSnowManの皆さんがどう演じるのかだと思います!クズでニートの六つ子のギャグアニメなので、掛け合いが大事になってくるのではないかと思います。

元々一緒に頑張ってきたメンバーの皆さんなので、息も合うでしょうし、おもしろおかしく演じてくれるのではないかと期待大です!

また、おそ松さんにはトト子ちゃんやイヤミ、デカパン、ほかにもキャラクターがいますので、だれがどの登場人物を演じるのか豪華なキャストが選ばれる可能性もあり、そのキャストによっては見どころがかわってきますね。

映画の内容に関しての見どころは、アニメでも仕事に就くまでの過程など描いていたので、きっと仕事が関係してくるのではないかと思います。映画なのでしっかりしたストーリーもあるでしょうし、アニメでも感動シーンがあったのでどんなストーリーになるのか気になるところです。

なんにせよ、笑える映画だと思いますので楽しみですね。私は、アニメの実写となると不安視する声が多いですが実際にやってみないとわからないことも多いですし、実写に挑戦してくれることが大事だと思っています。

成功するか失敗するかはわかりませんが、人気上昇中のSnowManを主演にすること自体、世間の目を集めますし興味が出て見る人が増えて評価されていくんではないかと思っています!

まとめ

以上、実写おそ松さんのまとめになります。映画の内容も楽しみですし、また後日発表されていくキャストも楽しみですね。私は、トト子ちゃんとイヤミには誰が配役されるのか楽しみです!またSnowManがどんな演技をしてくれるのか一番気になりますね。今回おそ松さんの映画公開にともなってまたおそ松さんが盛り上がりそうです。そして、公開日には是非皆さん足を運んでみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です