ももと天空の飼い主の年収は?どんな仕事なのか調査!

Youtubeチャンネル「Momo Ten Kuu ももと天空」。投稿者である飼い主さんは、普段どんな仕事をしている方なのでしょうか。そしてチャンネルによる年収はいくらなのでしょうか。気になりますね!動物系チャンネルの中で絶大的な人気を誇るので、年収はかなりの額いってそうです。飼い主さんに関する仕事などの情報から、「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルについてお伝えしていきます!

ももと天空ってどんなチャンネル?

動物の日常動画って見ていて癒されますよね。Youtubeを見ていたら、色んな動物が出てくるチャンネルがありました。その中で癒される代表といえば、「ワンちゃん」「ネコちゃん」です。その両方を飼っていて、何気ない日常が癒されると話題のチャンネルが「Momo Ten Kuu ももと天空」です。

再生数は稼げてもなかなかチャンネルの登録数は伸びにくい、ペット動画。その中でも「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルは42.7万人!人気NO.1動画は1120万再生なので、総再生数も凄まじいことでしょう。

動画は7年前からで、柴犬のももと黒猫の天(てん)が赤ちゃんの頃から投稿されています。2年前にキジトラ猫の空(くう)が仲間に加わって、今は3匹の様子が見ることができます。視聴者は、成長を見守る気持ちで見ているみたいです。

私は、ワンちゃんもネコちゃんも飼ったことがありません。メディアで癒し動画を見ていて可愛いなとは思いますが、飼うのは大変なイメージがあります。そのため、3匹も飼っていて飼い主さん大変そう…!と思ってしまいました。

しかし、動画を見ていると3匹との生活との楽しさが伝わってきます。飼ってみたいかもと、思ってしまう動画が盛りだくさんです!

ももと天空の飼い主は?

「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルのももと天空を飼っている飼い主さんは、パパとママの二人です。子供はおらず、2人と3匹で暮らしています。パパさんは3匹とじゃれる「出演担当」です。あくまでもメインは3匹ですが、よく顔出しをしています。背が高くて優しそうな印象を持ちました。30代くらいでしょうか。

ペットを飼うことにしたきっかけが、仕事が忙しくママが家に一人でいることを心配したからだったようです。ママを守るための番犬を飼おうとペットショップに行ったなんて、ママさんが大好きなんだなーと思わせるエピソードで素敵ですね!

ママさんは、撮影とSNSへの投稿を行う「広報担当」です。声のみ出演することはありますが、顔は撮影をしているので出ていません。しかし、1度だけ顔出しをした動画があります。ハーフのような顔立ちで色白で綺麗な方でした。

優しいオーラをまとっていそうな印象を持ちました。若そうです。声が可愛いので、そこも動画人気の理由の1つなのかもしれません。「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネル用の動画の撮影だけでなく、編集もしているママさん。スマホで編集をしています。

動画の編集作業は他のYoutuberの動画内で、パソコンで行われているのを見たことがあります。作業工程が多く、スマホでは出来ないイメージだったので驚きました。英語の字幕もママさんがつけているようです!

その編集も定評で、プロが使うテクニックを使っています。草花を撮影したカットを挿入することで、場面転換を表現するというテクニック…!動画のファンになってもらうために、編集技術を勉強したのでしょうか。そういう面を知ると、応援したくなりますね!

ママさんは、「もも天新聞」という新聞の作成も行っています。大きいサイズで見たい方用にコンビニで印刷できるのも嬉しいですね。1枚20円で手に入れられますよ~!

私は、パソコンが普及した今でも「手書き」は味があるし、思いがより伝わるような気がするので好きです。そのため、「もも天新聞」は手書きで書かれているのを知って通じるところがあるなと思ってしまいました。ママさんは、字も可愛いです。

ももと天空の飼い主の年収や収入は?

3匹の日常が癒されると話題の「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネル。飼い主であるパパとママの年収は、情報がありませんでした。動画投稿を始めた7年前に仕事が多忙だったのであれば、今は出世してかなり稼いでいるのでしょうか。

「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルから得られる広告収入も、飼い主さんの年収に含まれます。これまでの投稿数は894本で、総再生回数は2億9094万7917回です。これにより得られた累計収入は3491万3750円で、今年2021年の推定年収は363万5877円と予想がされていました。ネットで調べると2018年~2020年の年ごとの年収も出てきます。

ももと天空のグッズとLINEスタンプの販売もしています。どれくらい売り上げがあるかは分かりませんが、40種類のスタンプのセットがLINEコイン50枚で購入できます。ももと天空のファンは要チェックですね!

パパさんの年収は不明ですが、363万も副収入があるなんて羨ましいですね!私はYoutuberになりたいとは思いませんが、金額には惹かれます(笑)

ももと天空の飼い主はどんな仕事をしてる?

「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルの飼い主さんであるパパさんの職業は、会社員で夜勤がある仕事をしています。忙しいだけでなく家に帰らない日があるからこそ、ママさんを心配して番犬を飼うことにしたようです。

ママさんの職業は、専業主婦です。ももと天空の日常を動画撮影して編集しているので、Youtuberとも言えます。出演している3匹をそう呼ぶべきでしょうか。

私は夜勤の仕事の経験があります。夜勤手当が魅力的で進んで入っていましたが、パパさんは出来れば夜勤はしたくないのではないでしょうか。日勤より疲れるので、夜勤を終えて3匹とじゃれる気力はありません。

でも、可愛い3匹の顔を見たら疲れが吹き飛ぶのは間違いないでしょう。嬉しそうに出迎えてくれるので、パパさんも夜勤の仕事を頑張れるんだと思います!

ももと天空に病気や障害はある?

「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルのももと天と空。一番初めに家族に加わったももはもう9歳なので、病気の1つくらいしていてもおかしくはありません。

ももは1度だけ病気になったことがあり、子宮蓄膿症という病気でした。食欲がなく、終わったはずの生理が2日後に始まったために検査をしたら発覚したようです。パパとママはももに子供を産んで欲しかったようですが、手術をすることにしました。今はすっかり元気いっぱいです。

6歳になる天には、生まれつき脳に障害があります。子猫の頃は、歩く時によろよろすることがあって、ジャンプも苦手でした。でも、本人は気にすることなく過ごすことが出来ました。天が家族に迎えられたときに既にパパとママと暮らしていた、ももの存在のおかげです。我が子のように愛情を注いで接しているのを見ると、微笑ましいですね!

障害があっても月日が経てば、苦手なことも順応するものです。今の天は障害を感じさせません。言われないと分からないレベルです。空に関しては情報がなかったので、病気の経験もなく障害も持っていないようです。

私は病気の経験も障害もありません。もし生まれつきあったら、何かしらハンデを感じていたかもしれません。天の場合は、それをももが忘れさせてくれました。そんな存在なので、もものことが大好きになるまで時間がかからなかったのでしょう。

ももと天空が志村動物園に出演したことがある?

視聴回数は2億回を超え、日に日にファンが増えている「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネル。人気のチャンネルをメディアがほっとくはずありません。2017年1月、「おはよう日本」というNEWS番組でテレビデビューしました。

「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルの動画が取り上げられたのです。他には、2017年3月22日、NHKの「いいね!投稿DO画」という番組でも紹介されました。2018年1月13日、VTRが流れる形であの長年続いた長寿番組である「志村動物園」にも出演しました。

動物動画を投稿しているほとんどの方が、1度は出てみたいと思う番組なのではないでしょうか。NEWSやNHK番組よりも幅広い世代が見ている番組なので、志村動物園のおかげで一気にファンが増えたことでしょう。

私はメディアで動画を知って、Youtubeで見るようになったチャンネルがあります。ここ最近「Momo Ten Kuu ももと天空」チャンネルがメディアで取り上げられたとの情報はありませんでしたが、取り上げられればもっとファンが増えるでしょうね!

上記3番組が放映された頃はまだ空が家族になる前です。3匹のじゃれあいが可愛いと、ぜひ紹介してもらいたいものです。

ママについて徹底的に調べてみました♪ 詳しくはこちらから!
⇒ももと天空のママの顔は?鹿児島に住んでるのか調査!

ももと天空のプロフィールは?

ももと天空のプロフィールをご紹介します!

もも

  • 柴犬の女の子
  • 2012年10月生まれ(9歳)
  • 3匹の中で1番初めにパパとママの家族になりました。
  • 近所で「柴犬が生まれた」という立て看板を見つけ、訪ねた家で出会いました。

→何匹かいた中でパパとママ二人とも気に入ったのが、ももでした。

  • 性格は元気いっぱいでムードメーカー
  • どちらが言ったか覚えてないけど、パパとママ二人ともがしっくりきたのが『もも』という名前でした。
  • 番犬にするつもりで飼われたけど、室内犬として育てられました。

→ももを溺愛したパパが「誘拐されたら困る!」と思ったようです。

ももは、天を初めてみたとき、自分より小さかったからか「守らなきゃ!」と思って母親のように接し始めました。

天(てん)

  • 黒猫の男の子
  • 2015年6月生まれ(6歳)
  • 近所で「里親募集」と書かれたカゴを見つけて、出会いました。

→他の子が里親候補が見つかる中、不愛想だったため貰い手が見つからずにいたのが天でした。パパとママは抱っこした途端、即決でした。

  • 性格はクールでツンデレ
  • 出会った場所が鹿児島市の繁華街「天文館」だったため、そこから取って『天』と名付けました。

空(くう)

  • キジトラ猫の男の子
  • 生年月日は不明
  • 2019年5月に保護という形で家族になりました。

→パパとママの家の庭に迷い込んできたのが出会いで、何度も庭に現れるので居候させることにしました。

  • 性格はやんちゃ
  • 出会った日の青空から連想して『空』と名付けました。

まとめ

ワンちゃんネコちゃんの何気ない日常が癒されると話題のチャンネルが「Momo Ten Kuu ももと天空」。パパとママの二人が飼い主で、会社員と専業主婦兼Youtuberです。年収の情報はありませんでしたが、チャンネルによる収入は推定363万5877円とみられます。ももは1度だけ病気になったことがあり、天は障害をもっています。空はどちらもなさそうです。3回メディア出演したことがあり、あの「志村動物園」にも出たことがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です