コムドットのメンバー身長順や年齢順は?プロフィール詳細も!

皆さんはコムドットを知っていますか?今回は人気YouTuberコムドットのメンバーのプロフィールを調べ、身長順、年齢順に並べてみました。今年に入ってから、さらに人気に拍車がかかるコムドット。イケメンでスタイル抜群のコムドットのメンバーを身長順、年齢順にまとめてみました。メンバーのプロフィールも調べてまとめたので、コムドットを知らない人にも、コムドットに興味を持ってもらえたら、好きになってもらえたらなと思います。

コムドットってどんなYouTuber?

皆さんは“コムドット”というYouTuberを知っていますか?
コムドットは、2018年10月1日に結成された、YouTubeのチャンネル登録者数が右肩上がりの男性5人組YouTuberです。

メンバーは、

ゆうた
やまと
ゆうま
ひゅうが
あむぎり

こちらの5人で、初めはゆうたとやまとの2人で結成され、のちにゆうま、ひゅうが、あむぎりの3人が加入しました。地元の友達5人組で結成したというところがコムドットの大きなポイントかもしれません。2021年2月にチャンネル登録者数が100万人を突破したことで大きな話題となりました。

ちなみに2021年10月現在のチャンネル登録者数は243万人となっており、ものすごい勢いでチャンネル登録者数が増えていることが分かります。“地元ノリを全国ノリに”や“放課後の延長”というスローガンを掲げていて、男性5人のノリのいい楽しい雰囲気を大切にしています。

私は『コムドット』という名前がどのように付けられたのか気になったので調べてみたのですが、これはHPでよく聞く“.com(ドットコム)”を逆さ読みした言葉であることが分かりました。なんとなくこの名前の由来にもコムドットらしい雰囲気を感じられますよね。

最近では大物人気YouTubeであるHIKAKINさんとのコラボや、ブランド『Birdog』の設立など、さらに精力的に活動されているコムドット。年内にチャンネル登録者数300万人を突破するという予定も立てられていますが、おそらくコムドットであれば達成できるのではないでしょうか。

コムドットのメンバープロフィールは?

コムドットのメンバープロフィールを詳しくご紹介します!

☆ゆうた

名前 ゆうた
本名 佐藤雄太(さとう ゆうた)
生年月日 1999年3月5日
年齢 22歳(2021年9月末時点)
出身地 東京都練馬区
身長 175cm
体重 60kg
血液型 B型
役割 ビジュアル担当
メンバーカラー 緑

☆やまと

名前 やまと
本名 鈴木大飛(すずき やまと)
生年月日 1998年5月15日
年齢 23歳(2021年9月末時点)
身長 183cm
体重 63kg
血液型 B型
学歴 中央大学付属高校→上智大学
資格 英検4級
役割 リーダー
メンバーカラー 赤

☆ゆうま

名前 ゆうま
本名 浦田悠馬(うらた ゆうま)
生年月日 1998年12月14日
年齢 22歳(2021年9月末時点)
身長 179cm
体重 66kg
血液型 A型
学歴 東洋大学
メンバーカラー 青

☆ひゅうが

名前 ひゅうが
本名 彪雅(苗字は不明)
生年月日 1998年11月17日
年齢 22歳(2021年9月末時点)
出身地 北海道
身長 182cm
体重 76kg
血液型 A型
学歴 堀越高校
役割 ムードメーカー
メンバーカラー 紫

☆あむぎり

名前 あむぎり
本名 あつき
生年月日 1999年1月23日
年齢 22歳(2021年9月末時点)
身長 168cm
体重 53kg
血液型 O型
出身地 兵庫県
メンバーカラー オレンジ

コムドットのメンバー身長順や体重順は?

コムドットのメンバーを調べていくと、中学から全員一緒にバスケットボール部で活動していたことが分かりました。前項のプロフィールでも記載されていますが、コムドットの皆さんは長身ですよね。

皆さん背が高いうえにスタイル抜群で、全員が写っている写真はまるでファッション誌の写真のようです。

さて、コムドットのメンバーを身長順に並べてみると、このようになります。

①やまとさん(183cm)
②ひゅうがさん(182cm)
③ゆうまさん(179cm)
④ゆうたさん(175cm)
⑤あむぎりさん(168cm)

メンバーで1番背が低いのはあむぎりさんですが、そんなあむぎりさんは身長168cmありますからコムドットのメンバー全員が高身長であることは明らかですよね。さらに、①やまとさんと⑤あむぎりさんの身長差は15cmということも分かりました。皆さん身長が高くて羨ましいです。

さて、続いては体重順です。

①ひゅうがさん(76kg)
②ゆうまさん(66kg)
③やまとさん(63kg)
④ゆうたさん(60kg)
⑤あむぎりさん(53kg)

20~24歳の日本人男性の平均体重は65.74kgですので、メンバーのほとんどが平均体重より軽いということが分かりました。①ひゅうがさんと②ゆうまさんは平均より重いですが、身長が高いですし、メンバー内ではどちらかといえばがっちりした体格ですので、そのくらい体重があってもおかしくないですよね。

むしろ他のメンバーが軽すぎるのではないかと思ってしまいます。皆さん高身長な上に体重も平均より軽いということで、かなりスタイルが良いことが分かりますよね。私は女性ですが、そんなコムドットの皆さんが羨ましいです。

コムドットのメンバー年齢順は?

コムドットは、同級生5人組で結成されたYouTuberです。メンバーを年齢順、つまり誕生日の順番に並べてみたいと思います。

①やまとさん(1998年5月15日)
②ひゅうがさん(1998年11月17日)
③ゆうまさん(1998年12月14日)
④あむぎりさん(1999年1月23日)
⑤ゆうたさん(1999年3月5日)

コムドットは学年でいうと1998年生であることが分かりました。2021年-2022年に誕生日を迎えると23歳になる学年です。1998年に生まれた芸能人には、上白石萌音さんや広瀬すずさん、中川大志さんなど、今まさに売れっ子の役者さんがたくさんいらっしゃいました。

23歳というと皆さんは何をしていたでしょうか。私はようやくお酒にも慣れてきて、少しずつ大人の楽しみ方を覚え始めたころだったかと思います。コムドットのメンバーのほとんどが寒い時期に生まれていることも分かりましたよ。私も寒い時期の生まれなので、少し親近感が湧いています。

同級生でも特に仲の良かった5人で結成されているコムドット。学校でワイワイ楽しんでいたあの頃の雰囲気を今でもそのままに、活動されているということで、動画を見ているとこちらまで楽しい気持ちになります。これからも同級生ならではの動画をたくさん投稿してほしいなと思います。

コムドットの所属事務所や名前の由来は?

コムドットのYouTubeチャンネルを見てみると、2020年10月1日に“法人化事務所設立”と記載があります。調べを進めてみると、コムドットは無所属で活動を始め、2020年10月1日に自分たちで事務所を立ち上げたということが分かりました。色々なYouTubeの事務所からオファーが来ていたようですが、全て断って事務所立ち上げに踏み切ったということです。

YouTuberというと大手事務所UUUMに所属しているのではないかと思われがちなのですが、コムドットは違うようですね。だからこそ、コムドットらしい動画を作成することができるのかもしれません。コムドットは「自分たちでやるほうがかっこいいから」と話していますし、コムドットらしさがよく出ているかなと思います。

リーダーのやまとさんは、起業するのが夢でしたから、事務所を自ら立ち上げたということで夢が叶ったと言えるのではないでしょうか。事務所を設立した後、2021年8月3日には、YouTubeチャンネルにて新事務所が公開されています。以前はリーダーであるやまとさんの自宅を“自宅兼事務所”として活動していました。

しかし「社員が増えてきて前の事務所が狭くなった」ことと、その“自宅兼事務所”が地元から少し離れた場所にあったことがあり、事務所を移転することを決断されたということです。「“地元密着型事務所”として地元にした」と話しているため、事務所は東京23区内でも、東京都内でもないようです。

コムドットの地元について調べてみると、西東京柳沢だということが分かりましたので、新事務所は柳沢周辺にあると思われます。設立された会社名は残念ながら公開されませんでしたが、今までさまざまなことを赤裸々に公開してきたコムドットですから、今後会社名を公開してくれる可能性は高いのではないでしょうか。今後投稿される動画に引き続き注目していきたいと思います。

コムドットのメンバーの呼び方やあだ名は?

コムドットのメンバーの皆さんは、基本的に本名の名前で呼び合っていることが調べたことで分かりました。同級生で結成されていますから、その当時の呼び方そのままに使っているんですよね。名前で呼び合う姿を見ていると、とても仲が良いんだなと感じます。そんな中私が気になったのは、あむぎりさんです。

あむぎりさんは普段メンバーから「あっちゃん」と呼ばれています。“あむぎり”が明らかにあだ名なのに、“あっちゃん”というあだ名で呼ぶというちょっと不思議なことが起きています。あむぎりさんの本名があつきさんであることは分かったのですが、どうしてあつきさんが“あむぎり”と呼ばれるようになったのでしょう。

調べてみると、「あむぎり」という名前は2015年頃から流行った厚切りジェイソンさんに由来していることが分かりました。厚切りジェイソンさんが流行った当時、あつきさんは「あつぎり」というあだ名で呼ばれていましたが、ひゅうがさんがLINEをする際に「あつぎり」と入力するところを打ち間違えて「あむぎり」と入力して送信してしまったことから「あむぎり」というあだ名になったということでした。

この由来については2019年1月28日に投稿された動画にて語られています。とはいえ「あむぎり」は呼びにくいということからか、メンバーからは「あっちゃん」と呼ばれています。

地元のセブンやラーメン屋など動画に出てくる撮影場所はどこ?ここから見れます!
⇒コムドットの地元のセブンはどこ?ラーメン屋や公園も調査!

コムドットのツイッターやインスタは?

最後に、コムドットのSNSを調べました。コムドットはYouTubeの他にも、Twitter、Instagramでも活動されていました。Twitterは37.1万人のフォロワーがいて、主に投稿動画の案内などコムドットの活動についての内容がツイートをされています。

Instagramは81.2万人のフォロワーを誇り、こちらは動画撮影の際に撮影した写真やオフショットなど、素敵な写真が多数投稿されていました。コムドットのオシャレでカッコいい一面を見るのであればInstagramがオススメです。

是非皆さんもチェックしてみてください。

Twitter コムドット(@Comyoutuber2)
Instagram コムドット(https://www.instagram.com/com.youtuber/)

まとめ

今回は、コムドットのプロフィールを調べて、身長順や年齢順に並べてみました。コムドットの皆さんはみんな背が高く、スタイル抜群であることが分かりました。そのビジュアルから女性ファンも多く、男女問わず愛されているYouTuberであることも分かりましたよ。登録者数がぐんぐん伸びているため、年内300万人突破に期待が膨らみますね。今後もコムドットらしい動画をたくさんアップしてほしいなと思います。これからの活躍に注目です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です