にじさんじ・叶の炎上の理由は?wiki風プロフィールをチェック!

にじさんじの叶さんといえば、ゲーム配信などで人気のVTuberです。実はにじさんじの叶さん、炎上してしまった過去があります。理由が気になりますね。叶さんを知ることができるwiki風プロフィールも作ってみました。それでは、にじさんじの叶さんの炎上理由や、wiki風プロフィールをチェックしていきましょう!

にじさんじ 叶さんの炎上の理由は?

理由は配信の中での、痴漢をされた女性に対する残念な言葉達でした。雑談配信をしていた時、ライバーから「痴漢の対処の方法を教えてほしい」という、質問を受けました。その際に、答えた答え方が炎上のきっかけになりました。

一番問題になったところは「痴漢されて声が出せない理由がわからない」といった様な発言したところでした。その配信の中ではもちろん、

「痴漢が女の人の弱みに漬け込んでいる」
「パニックになったら声がでなくなるか、、」

と言ったように、フォローする言葉ももちろんあるのですが、結果的に女性の気持ちに寄り添っていない発言が問題となり炎上してしまいました。私は、発言は自由だと思うのですが、わざわざ怖い思いをしている女性に対して、それを非難していると思われるような発言を配信サービスで流すのは、さすがにまずかったですね。

叶さんは自身が男性なので、女性の気持ちが理解できないことを前提に話していて女性を批判つもりで発言したのではないと、全体の文を拝見すると感じられました。でも言葉って難しいので、語弊を生むような発言は避けるべきでしたね。

にじさんじ・叶さんの炎上にネットの反応は?

発言してしまった言葉が断面的にピックアップされてしまい、特に悪いところばかりがフューチャーされました。もちろん発言は本人のものなので、一部のリスナーは炎上をおこしました。女性の気持ちをもっと考えた発言であるべきだったと、いうような厳しいコメントが寄せられました。

しかし、炎上後、叶さんは速やかにTwitterで謝罪したため、リスナーからのお怒りの声は静まったように感じます。そしてその配信のアーカイブを非公開にしました。また、しっかりと叶さんの配信を聞いていたリスナーの中には、女性を批判していたようには聞こえてこなかった、理解を示すわけではないけれど、そこまで炎上に値するほどのことでないと感じたと言うライバーもいたようです。

私は言葉は受け取る人によって反応は人それぞれだと思っています。なので、この発言に関してはとってもデリケート問題なので、どなたが答えても難しい答えになると思うのです。考えながら答えても、伝えたいことが伝わらない時ってありますよね。

だけど、デリケートな問題だからこそ、配信する方ならもうすこし気を遣っていただいたほうがよかったのかもしれないですよ、と、女性としてメッセージを叶さんに送りたいです。

にじさんじ 叶さんの本名が流出?

にじさんじの叶さんの本名は「いとうひろき」だと言われています。叶さんの前世はニコニコ動画などで人気者だった柊みよりだと言われています。その柊みよりの前にTwitterで顔を出して活動していた時の名前が雹です。その際に配信中に自分で名前を公開していたのです。そして現在叶さんの今も、昔の情報が残っていて本名が流出しているということになります。

私は、情報が残る、ということはとても便利だし、が今のネット社会の良さでもありますが怖さのでもあると思います。本名がでれば出身校なども色々バレていってしまいますし、叶さんのように名前を変えて顔を隠しての配信なのにそれでも本名がバレたものが残っているのはネットはすごいなあ、と思います。叶さんはご自身で過去に公開されたことなので、しょうがないかなと思ってしまいます。

にじさんじ 叶さんがVtuberを目指した理由は?

Vtuberを目指した理由は、VTuberが大好きだったからと言う理由と、ゲーム廃人だった過去がありゲームするなら裏でも表でも一緒。それじゃあそれを仕事にして表に出てやってみようと思ったから、とのことでした。

元々お父様の影響で子供の頃からバイオハザードなどをやっていたそうです。私は、好きなことで生きていくというスローガンがすごく憧れます。得意なことをお仕事にしたということで、まさしく新世代の職業進路!と言う感じがしますが、実際ちゃんと得意なことで稼いでいる叶さんはえらいですね。

にじさんじ 叶さんの前世は?

叶さんの前世は、柊みよりさんです。叶は以前ニコニコ生放送で配信をしていました。ニコ生主・柊みよりさんでした。柊みよりさんの頃から人気で、ある時Twitterで「柊みよりとしての活動は減っていくだろう」といったコメントを残した数日後、叶さんとして再デビューしました。

Vtuber活動を始めると柊みより時代ののファンだけでなく、新規ファンを獲得し急速にチャンネル登録者数を伸ばしました。過去を明かしたわけではないですが、Twitterでの活動中止を匂わす発言、実況中の声などを考えても、叶の前世は柊みよりさんで間違いありません。

柊みよりさんであったことを公表しないなど、前の会社とのルールなどがあるのかもしれません。公表していないのに、しっかり65万人ほどのフォロワーをゲットできているのは、叶さんの実力ですね。素晴らしいです。

私は、新しく叶さんとして配信を始めた時に、声で、柊みよりさんだった人だと気づいてもらえる叶さんがファンに愛されていると感じました。65万人の心を顔出しせずに鷲掴みにしている叶さんはすごいですね。

にじさんじ 叶さんのイラストレーターは?

叶さんのイラストレーターはU助さんです。とても人気のイラストレーターで、同じにじさんじの出雲霞さんのイラストも担当されています。U助さんのツイッターをチェックしていただくと、叶だけでなく他のにじさんじのイラスト作品も多くあげてくれています。

私もTwitterを拝見したのですが、いろんなタッチのイラストもあげてくれていてとてもかわいいと思いました。ぜひ叶さんのファンの方は拝見してください。

にじさんじ 叶さんのwiki風プロフィールは?

にじさんじの叶さんのプロフィールを作成しました。

愛称:かなかな・叶くん・叶さん
本名:いとうひろ
生誕:7/7
年齢:非公開
職業:バーチャルYouTuber、配信者
公式サイト:https://www.nijisanji.jp/members/kanae
チャンネル:kanae channel
ジャンル:生放送、ゲーム実況、雑談、うたってみた
YouTube登録者数:77万人
総再生回数:228559126回 (2021年8月現在)
事務所:にじさんじ
イラストレーター:U助

2018年にじさんじゲーマーとして、活動を始める。
2021年6月 Instagram開設

配信・動画投稿
配信頻度は毎日。
配信時間が長く、11時間を超える配信になる時もある。
配信中でもリスナーのツイードなどが気になるとすぐにエゴサーチする。

キャラクター設定
【突然天使の如く舞い降りてきた超癒し系男子。そして猫のクッションを両手で抱っこしている。話し方もふわふわしている。学生のように見えるが普段何をしているかは不明。甘いボイスで、聞いているこちらの心が洗い流されるようなトークを繰り広げる。】
引用:公式サイトより

FPSのゲームをプレイすることが多く、ゲームファンに多くのリスナーがいます。リスナーを彼女と言ったり、リア子勢も多くファンにいて雑談等の配信も人気があります。

にじさんじライバーはもちろん、他事務所のVTuberやプロゲーマーなどとのコラボ配信もする。漫画家や歌い手など、視聴者も驚くような面々とよくコラボをしています。にじさんじ内だけでなくVTuberの大型企画にも参加することがある。プロゲーミングチームが開催するゲームの大会にも参加していて、人脈もかなりあります。

まとめ

以上が、今回のにじさんじの叶さんについて調べてみたことでした。にじさんじ叶さんの炎上理由は、痴漢の対処を教えてとファンから質問された時に、答え方により炎上したということがわかりました。またwiki風プロフィールはいかがだったでしょうか。少しでも叶さんを知ることができるきっかけになれば嬉しいです。雹さんの時代、柊みよりさんの時代、そして現在の叶さん、と形を変えながら長い間配信者として活躍する叶さん。これからも、好きなことで生きていくを、体現していってより活躍していかれるのが楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です