内村航平(体操)の子供の年齢は?名前や性別もチェック!

前回のオリンピックでの活躍が記憶に新しい体操の内村航平選手について調査しました。内村航平選手には2人の子供がいることをご存知ですか?今回はその子供たちの名前や年齢をご紹介します。オリンピック選手は自分の子供にどんな名前を付けるのか気になりますね。子供の年齢や、体操を習っているかどうかについてもご紹介しています。ぜひチェックしてください。

内村航平(体操)の子供の名前や画像は?

引用:http://uchimura-kohei.com/

内村航平選手は元体操選手の妻、千穂さんとの間に2人の子供を授かっています。

1人目は2013年4月19日生まれの斗碧(とあ)ちゃん
2人目が2015年8月生まれの千翠(ちあ)ちゃん

家族でテレビに出演したこともあり、その際に子供たちの名前も顔も公表しているので、ネット上で子供の画像を検索すると見ることが出来ます。

内村航平選手が大活躍をした2016年のリオデジャネイロオリンピックの時は子供たちがまだ幼かったため、家族は現地に行かず日本で応援していました。その際、子供を抱っこした千穂さんがインタビューに答えている様子も映っていました。子供たちは2人とも美男美女の両親に似て、可愛らしい顔をしています。最近の試合には妻の千穂さんと、斗碧ちゃん・千翠ちゃんの3人が会場まで足を運んでいることもありますね。

1人目は内村航平選手似で、2人目は妻の千穂さん似だと私は思いました。2人とも顔が可愛らしいですが、名前も今どきの名前をしていて響きが可愛いですね。漢字は当て字なので初めて子供たちの名前を見た時は読み方が分かりませんでしたが、最近はキラキラネームや当て字の子供も多いので、今風でいい名前だと私は思いました。2人の子供の名前にはどんな意味が込められているのかが気になりますね。

内村航平(体操)の子供の年齢や性別は?

内村航平選手の子供は名前からも想像できる通り、2人とも女の子です。2人の可愛い娘たちが応援してくれると思えば、内村航平選手も競技に力が入りそうですね。長女の斗碧ちゃんの年齢は2021年現在8歳で、次女の千翠ちゃんは6歳です。内村航平選手が現在32歳なので、24歳という若さで父親になったのです。

この頃から内村航平選手は日本を代表する体操選手として大活躍をしていたのですが、プライベートでは育児をするパパだったなんて私は知りませんでした。辛いトレーニングやトップ選手としてのプレッシャーで大変な思いをしていたと思いますが、家族の支えがあったから頑張ってこれたのではないかと私は思います。

内村航平(体操)の子供も体操してる?

内村航平選手はこれまでの功績が素晴らしく、誰もがその名前を知るトップアスリートです。そんな天才選手の子供は素晴らしい遺伝を引き継いでいるはずなので、体操をしてほしいと思ってしまいますよね。内村航平選手は自身の両親、祖父母、叔母が体操選手という体操一家で育ったので、幼い頃から体操をするのが当たり前の環境でした。さらに妻・千穂さんも内村航平選手と同じ日本体育大学出身で、学年は内村航平選手の1つ下で体操をしていました。自分の家族も、妻も体操をしているとなると生粋の体操家族ですね。

調べてみるとやはり内村航平選手の娘たちも体操を習っているそうです。将来のスター選手になる予感がして、ファンとしてはとても嬉しい情報ですね。しかし内村航平選手はあくまでも娘たちには体操を楽しんでほしいと思っているだけで、体操選手になってほしいと思っているわけではないようです。

やはり世界で戦う厳しさや、体操が体を酷使するスポーツだということを理解しているからこそ、娘たちには自分と同じような大変な思いをさせたくないと思うのでしょうか。

私は内村航平選手が自分には体操しか選択肢がなかったので、娘たちにはいろんなスポーツを経験させてあげたいという考えも持っているかも知れないと思いました。どちらにしても内村航平選手が子供の将来を真剣に考えるいい父親であることは間違いありません。

内村航平(体操)の育児や子供とのエピソードは?

先程も記載しましたが、内村航平選手が24歳という若さですでに長女・斗碧ちゃんが生まれています。体操選手としても注目され始めた時だったので、そんなに育児に参加していないのかな?と思いきや全くの逆でした!

内村航平(体操)の育児って?

内村航平選手がお家にいるときは子供たちと遊んでくれたり、おむつ交換・お風呂入れなど積極的にしてくれると以前妻・千穂さんがインタビューで答えていました。これには千穂さんも嬉しいですね~!

私も小さい息子が居ますが、主人がお風呂入れてくれるだけでもとても助かりますし、家事をしている時に息子の相手をしてくれるのは本当に嬉しいですもん!

内村航平(体操)と子供とのエピソードは?

親2人で育児をしていくスタイルの内村航平選手。しかしどうしても譲れない1つのことがあるんだとか。それは体操が何よりも優先順位が1番ということです。これには正直納得です。オリンピックでメダルを獲得するまでに登りつめるとなると、体操が1番でもしょうがないですよね。

内村航平選手はお家にいる時に体操の動画を見たりするようなのですが、その時は溺愛する娘さん2人が話しかけても一切気づかないんだとか。体操に対しての集中力がすごいですね。

他にも鉄棒で肩や腰を酷使するとやはり痛みが伴い、そのような時は流石に娘さんの肩車の要望を断ってしまうこともあるんだとか。私はお家って休むためにあると思っていたので、お家でも体操を考えてるってプロだなと純粋に尊敬しました。

一見ここまですると、いつ気を休めているの?と思いますよね。内村航平選手は家族全員で名探偵コナンのアニメを見ている時が一番リラックスできるそうですよ♪他にも娘さんに絵本を読んでいる時が、体操とプライベートの切り替えができるとのことです。

私はこの話を聞いて正直安心しましたね。内村航平選手はストイックなイメージが強いので、やはり家族の前では気を緩める時もあるんだな~!と思いました。

内村航平(体操)は略奪婚でデキ婚だった?

引用:http://uchimura-kohei.com/

内村航平選手の結婚発表は2012年でした。その時の内村航平の年齢が23歳と若かったので、世間の人はとても驚きました。そしてさらに驚くことに、お相手の女性、千穂さんのおなかには新しい命が宿っていたことです。結婚発表と妊娠の報告がほぼ同じ時期だったので、デキ婚なのではないかと噂されています。

時系列を確認してみると、2012年11月11日に入籍し、翌2013年4月19日に第一子を出産しているので、妊娠時期を逆算して考えると2人はデキ婚で間違いないと思われます。子供は授かり物なのでデキ婚自体を批判する声は多くありませんが、実は2人の結婚が略奪婚だったのではないかということに一部批判の声が挙がっていました。

実は内村航平選手は千穂さんと付き合う前、同じく元体操選手の岡部紗季子さんという方と交際していました。岡部紗季子さんとの交際期間は4年でしたが、内村航平選手が体操に専念したいという理由で2人は破局してしまいました。

内村航平選手がオリンピックに選ばれるような優秀な選手なので、競技に集中したいという理由を理解して別れを受け入れた元カノですが、2人が破局した後すぐに今の妻である千穂さんと交際、そして結婚に至ったのです。

このことで内村航平選手は「体操に専念すると言いつつすぐに女性を乗り換え、そして妊娠させているなんて…」という意見が出て、千穂さんには「元カレと別れた後すぐアプローチするなんて肉食系過ぎる…」といったネガティブな意見が出ました。確かに元カノの気持ちになれば上のような意見が出るのも分かりますね。

私も同じ立場ならモヤモヤした気分になると思います。このような経緯があるので内村航平選手はデキ婚で略奪婚だと言われています。しかし現在は2人の子供に恵まれて円満な家庭を築いているので、他人が口を挟むことではないですね。

お嫁さんがまさかのギャルだった!?詳しく見てみましょう!
⇒内村航平(体操)の嫁はでしゃばり?ギャル時代の画像がかわいい!

内村航平(体操)の母親は名物母?

内村航平選手がオリンピックで活躍すると、必ずと言っていいほど注目されるのが内村航平選手の母親の周子さんです。周子さんは夫の和久さんとともに地元長崎県でスポーツクラブを運営しています。自身も元体操選手ということもあり、現在もスポーツ講師として幼児から大人まで幅広い年齢に体操やバレエを教えています。

また金メダリスト内村航平選手を育てた母親として、子育てに関する講演会なども開くなど、精力的に活動を行っています。表舞台に出ることも多いので、世間の人からは名物母として認識されています。「名物」と付けられる理由は、周子さんの応援スタイルです。

内村航平選手の母親世代には珍しい2つくくりのヘアスタイルと、日の丸ハチマキ、ハイテンションが印象的で、強烈なインパクトがあります。そして息子への溺愛っぷりも強烈で、ファンのように黄色い歓声を上げたり出待ちまでするようです。異常ともいえるそれらの行動が名物母と言われる理由です。

私も内村航平選手の母親をテレビで見たときは個性的な人だと思いました。しかし自分の息子がオリンピックの舞台であれほど活躍していたら、テンションも上がってしまうのも理解できます。応援スタイルは他の選手の親に比べるととても派手ですが、それだけ自分の息子を誇らしく思う気持ちが言動に表れているのですね。

内村航平(体操)のツイッターやインスタは?

引用:http://uchimura-kohei.com/

内村航平選手のツイッターがこちらです。https://twitter.com/kohei198913

アカウント画像が5つ並んだリオオリンピックの金メダルの写真です。内村航平選手にしかできないアカウント画像に、さすがの一言です。2021年6月のツイッターのフォロワー数は10.7万人でスポーツ選手としてはとても多い数です。体操界でも一番注目度の高い選手だということが分かりますね。

インスタのアカウントがこちらです。https://www.instagram.com/kohei198913/

公式マークは付いていますが、投稿はしていません。体操選手をはじめとする多くのスポーツ選手をフォローしているので、情報発信よりも情報収集のために活用しているのかもしれません。東京オリンピックの期間には投稿がされるかもしれないので、ちょくちょくチェックをしてみようと私は思いました。


五輪(オリンピック)2021を動画フルで視聴する方法は?

 

五輪(オリンピック)2021を動画フルで視聴したいと思いませんか?

NHKオンデマンドで五輪(オリンピック)2021が配信されるかもしれません!
ということで、これまでの五輪(オリンピック)がNHKオンデマンド独占見放題配信作品になる可能性もあります!

NHKオンデマンドはU-NEXTを通すと31日間0円でお試しすることができます。
見放題作品は80,000本以上、ポイント消費が必要な有料コンテンツを含めると120,000本以上もの映像作品が視聴できます!
五輪(オリンピック)が視聴できなくても数多くの作品を視聴できるんです♪

U-NEXTの月額料金は1,990円です。他の動画配信サービスと比較すると、ちょっと高いかな?と感じるかもしれませんが、総合的に見るとサービスのクオリティーが高く、レンタル作品を借りるためのポイント1,200円分が毎月付与されます。
このポイントを使えば実質1,000円前後で楽しむことが出来るんです。

「ファミリーアカウント」3つまでアカウントを無料追加可能なので家族や友人同士でで楽しむことが可能です。
U-NEXTは「お試し期間」が31日間あります。お試しなので期間内は料金はかかりません。
この機会に、ぜひお試しして見てはいかがでしょうか?

▼NHKオンデマンドで31日間お試しする方はコチラから!▼
⇒NHKオンデマンドの動画を今すぐ見てみる!

内村航平(体操)のプロフィールは?

名前:内村航平
生年月日:1989年1月3日
血液型:A型
出身地:長崎県
身長:162㎝
体重:52㎏

内村航平選手はこれまで3大会連続でオリンピックに出場してきた体操界のエースです。初出場となった2008年の北京オリンピックでは個人、団体で銀メダルを獲得しました。

そして2012年のロンドンオリンピックと2016年のリオデジャネイロオリンピックでは個人総合で金メダルを獲得し、2連覇という前代未聞の功績を残しました。国内大会でも圧倒的な強さで数々の記録を持つスター選手です。

年齢的にも2021年の東京オリンピックが、オリンピック出場最後と言われています。絶対王者の内村航平選手の華麗なる演技を是非目に留めておきたいですね。

まとめ

過去のオリンピックでの華々しい活躍で日本中を沸かせてきた内村航平選手の家族について調査しましたがいかがでしたでしょうか。本人の活躍の裏には親や子供たち家族に関する様々な噂がありました。一家の大黒柱として家族を支える内村航平選手は、2021年東京オリンピックの体操代表にも見事内定し、まだまだ活躍が期待されます。家族のため、日本のために頑張る内村航平選手の雄姿を見届けましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です