萩野公介(競泳)の子供の性別は?miwaとの馴れ初めもチェック!

今回は、競泳界のスターである萩野公介選手と結婚したmiwaさんとの馴れ初めや昨年誕生した子供の性別について調べました。萩野公介さんとmiwaさんは噂もなく突然の結婚と妊娠を発表し話題になりましたから、馴れ初めが気になりますよね。萩野公介さんの子供の性別も併せて調べましたので、萩野公介さんのプロフィールとともに紹介したいと思います。リオ五輪で3種のメダルを獲得した萩野公介さんのプライベートに迫ります。

萩野公介(競泳)の子供の性別や人数は?

2019年末に、萩野公介さんとmiwaさんの間にお子さんが誕生しました。2020年1月2日に萩野公介さんが第1子誕生を報告しています。萩野公介さんが2020年1月に受けたスポーツ紙のインタビューによると、「2020年の前に無事に生まれてくれて…」と語っていることから、おそらく予定日であった2019年12月に誕生したと思われます。

誕生日や性別を調べてみましたが、萩野公介さんご自身が非公表と発表しているため、分かりませんでした。最近芸能人やスポーツ選手などメディア露出の多い方のお子さんのプライバシー保護について、よく話題になりますよね。

中にはお子さんと一緒にメディアに出演したり、SNSに写真を投稿したりする方もいらっしゃいますが、萩野公介さんとmiwaさん夫妻はお子さんの情報は一切出さないことを決断されました。

メディアのインタビューで、萩野公介さんはお子さんが誕生したことについて、「より一層頑張らないとという気持ちが強く芽生えている」と語っています。私は現在2人の子供をもつ母親ですが、女性は子供をお腹の中で十月十日育てていますから早くから子供が誕生することを実感することが出来ますが、男性はなかなか実感が湧かないとよく聞きますよね。

萩野公介さんも、実際にお子さんを抱っこしたことで気合いが入ったのではないでしょうか。2019年12月に誕生しているとすれば、お子さんは現在おおよそ1歳6ヶ月くらいでしょうか。個人差はありますが1歳6ヶ月であれば、少しずつおしゃべりが上手になり、元気に走り回っているころではないかと思います。

萩野公介さんのことを“パパ”や“おとうさん”と呼んでいると思うと、微笑ましく感じますね。お子さんのこれからの成長がとても楽しみですね。

萩野公介(競泳)とmiwaとの馴れ初めは?

萩野公介さんとmiwaさんの出会いは、リオデジャネイロオリンピック終了後の2016年10月に、お互い別の仕事でNHKを訪れた際に偶然会い、写真を撮ったことがきっかけです。萩野公介さんは“アイドル顔”が好みのタイプであると自他ともに認めており、miwaさんは目が大きく黒く綺麗なロングヘアーが印象的な女性ですから、もしかすると萩野公介さんの好みのタイプにぴったりハマったのかもしれません。

その後、2017年3月にはmiwaさんがナビゲーターを務めるEテレの『オン・マイ・ウェイ!』というドキュメンタリー番組に、miwaさんが萩野公介さんを対談相手として指名するかたちで初共演を果たし、そこから意気投合して交際に発展しました。

萩野公介さんが猛アタックしたのかと思いましたが、実はmiwaさんの方が積極的にアプローチしたのかもしれませんね。それから萩野公介さんとmiwaさんは愛をはぐくみ、約2年の交際期間を経て2019年に結婚しました。当時はスポーツ選手と歌手の結婚ということで驚く人がたくさんいましたよね。

私もなかなか無い組み合わせに、どこで出会えたのだろうととても興味が出て、エンタメニュースを調べていました。さらにその時には既にmiwaさんのお腹の中には2人の子供の命が宿っており、「デキ婚」だったことにも驚いたのではないでしょうか。

金メダルを取ったことのある競泳界のスターと、ハリのある歌声で人気の歌手の結婚とあり、祝福の声が多く寄せられていました。

萩野公介(競泳)はmiwaとの結婚で運が下がった?

萩野公介さんとmiwaさんの結婚報道を受け、一部から萩野公介さんの不調の原因は「miwaさんの存在なのでは」という声が聞かれるようになりました。なぜそのような意見が出てきたのでしょうか。萩野公介さんは、2012年のロンドンオリンピックにて、当時高校生にもかかわらず見事に銅メダルを獲得し、大きな話題となりました。

また2016年のリオデジャネイロオリンピックでは、金・銀・銅のメダルを獲得したことで、競泳界のスターの座へと登り詰めました。当時は北島康介さんに次ぐ、新たな競泳界のスターだとしてメディアや世間は大きな歓声に包まれましたよね。

しかし、そんな順調そうに見えた萩野公介さんですが、実はリオデジャネイロオリンピックの頃からケガによる不調に悩んでおり、リオデジャネイロオリンピック後は世界選手権などでライバル選手にどんどん抜かれてしまうという事態に陥っていったのです。

ついには幼いころから良きライバルであった瀬戸大也さんにも抜かれてしまいました。このころは世間も瀬戸大也さんに大きく注目しており、萩野公介さんのメディア露出は減っていました。そこで萩野公介さんは2019年春に3か月間の休養を発表します。

しっかりと心身ともに調子を整えて迎えたであろう休養後、出場した復帰戦でまさかの予選落ちをしてしまいます。そんな中でのmiwaさんとの結婚報道でしたから、もしかしたらmiwaさんとの恋に舞い上がって水泳に集中できていなかったのでは?という見方をされてしまったのかもしれません。

さらにこの結婚が『デキ婚』でしたから、萩野公介さんは休養中に子作りに励んでいたのではないかと言われるようになってしまいました。miwaさんは「さげまん」と言われ、萩野公介さんはファンから大ブーイングを受けました。

しかし、実際はケガが原因による不調であり、miwaさんとお付き合いしたからスランプに陥ったというわけではありません。当時萩野公介さんに対する期待はとても高かったですから、プレッシャーを感じていたのかもしれません。

私はこの報道を見ていて、せっかく結婚に妊娠というおめでたい話題なのに、一部の人が厳しい指摘をしていてとても悲しい気持ちになりましたが、同時にスポーツ選手というのは結果が全てといっても過言ではないほど厳しい世界なのだなと感じました。

萩野公介(競泳)の父母や兄弟は?

さて、次は競泳界のスターとも言われた萩野公介さんの家族について見ていきたいと思います。萩野公介さんのお父さんである萩野洋一さんは今年で60歳になります。萩野洋一さんについて調べていると、「NTT」というキーワードが浮上してきます。

お父さんのお仕事はNTT関係なのかなと調べを進めていくと、父・洋一さんは耐震設計を得意とする一級建築士であることが分かりました。東北大学工学部時代から自身と建築に関する論文を多数発表しており、現在はNTTファシリティーズに所属しています。だからNTTというキーワードが出てきていたのですね。

研究者で学者肌の萩野洋一さんですが、萩野公介さんが出場する試合には出来る限り応援に駆け付けビデオ撮影をする、息子の水泳を応援する“お父さん”の顔もありました。ちなみに水着の洗濯も父親である萩野洋一さんの担当なんですよ。息子思いの良いお父さんですね。萩野公介さんのお母さんである萩野貴子さんは今年で57歳になります。

ご両親は萩野公介さんに、ピアノ・英会話・茶道・水泳など、さまざまな習い事をさせました。中でも生後6ヶ月から始めた水泳はめきめきと上達し、6年生になると金メダルに一番近い小学生として注目される存在になりました。9歳の時、萩野公介さんは御幸ヶ原スイミングスクールへの所属を希望します。

スクールは自宅から車で1時間ほどの距離でしたが、母・貴子さんは「子供のやりたいことをサポートするのが役目」だとして週6回、息子を学校からスイミングスクールに送迎する生活を10年間続けたのです。

また、母・貴子さんは栄養面でも息子をサポートしており、中学高校の6年間は毎朝4時半に起きてお弁当を作り、朝練に出掛ける萩野公介さんに持たせていました。さらに、中学までは「好きなものを好きなだけ」という食生活を送っていた萩野公介さんですが、実は牛乳が嫌いで、栄養面に偏りがありました。

そこで高校に入ると、管理栄養士さんに毎日の献立をメールで送り、不足している栄養素を補うようにしました。当時の萩野公介さんはハードな練習の中でも身体を維持するために、1日に6回も食事をとっていました。6食分も管理するのは簡単なことではありません。

母親である萩野貴子さんの支えなしには萩野公介さんは育たなかったと言えるでしょう。ちなみに、萩野公介さんは一人っ子なので、兄弟はいません。萩野公介さんは、母親の萩野貴子さんが30歳目前になって「子供をつくるなら今だ」と思ったところで出来た子供で、萩野貴子さんは「掃除に洗濯に子育て。そのすべてを手抜きしないでやろうと思ったら、私には一人っ子で精一杯でした。」と語っています。

お母さんはあえて一人っ子として育て、その代わりになるべく多くのチャンスを与えようと考えました。しっかりと家事をこなしつつも子供優先だった萩野貴子さんの姿勢を、私も同じ母親として見習いたいと思います。


五輪(オリンピック)2021を動画フルで視聴する方法は?

 

五輪(オリンピック)2021を動画フルで視聴したいと思いませんか?

NHKオンデマンドで五輪(オリンピック)2021が配信されるかもしれません!
ということで、これまでの五輪(オリンピック)がNHKオンデマンド独占見放題配信作品になる可能性もあります!

NHKオンデマンドはU-NEXTを通すと31日間0円でお試しすることができます。
見放題作品は80,000本以上、ポイント消費が必要な有料コンテンツを含めると120,000本以上もの映像作品が視聴できます!
五輪(オリンピック)が視聴できなくても数多くの作品を視聴できるんです♪

U-NEXTの月額料金は1,990円です。他の動画配信サービスと比較すると、ちょっと高いかな?と感じるかもしれませんが、総合的に見るとサービスのクオリティーが高く、レンタル作品を借りるためのポイント1,200円分が毎月付与されます。
このポイントを使えば実質1,000円前後で楽しむことが出来るんです。

「ファミリーアカウント」3つまでアカウントを無料追加可能なので家族や友人同士でで楽しむことが可能です。
U-NEXTは「お試し期間」が31日間あります。お試しなので期間内は料金はかかりません。
この機会に、ぜひお試しして見てはいかがでしょうか?

▼NHKオンデマンドで31日間お試しする方はコチラから!▼
⇒NHKオンデマンドの動画を今すぐ見てみる!

萩野公介(競泳)についてネットの反応は?

萩野公介さんとmiwaさんの結婚について、色々な意見が飛び交い大きな話題となりました。では実際ネットではどのような声があったのでしょうか。調べてみたところ、下記のような反応がありました。

「萩野公介とmiwa結婚ですか。しかもWオメデタかよ。」
「miwaと萩野公介が結婚かあ。いいね。」
「miwaの相手萩野公介かよ。これは驚いた。」

萩野公介さんとmiwaさんの結婚報道に、世間では驚きと祝福の声が挙がっていました。熱愛報道なども無く突然の結婚報道でしたし、妊娠報告もかねておりダブルでおめでたい報告でしたから、驚いた人も多いはずですよね。

前項にもありましたように、一部では胸が苦しくなるようなコメントを寄せる方もいたようですが、ほとんどの方が祝福のコメントを寄せています。実際にお会いしたことはないですが、メディアで見たことのあるお2人のおめでたい話題ですから、私たちも嬉しい気持ちになりますよね。

これからもお2人の話題だけでなく、萩野公介さんとmiwaさんそれぞれの話題にも注目していきたいですね。

萩野公介(競泳)のオリンピック2020の結果とその後は?

萩野公介さんは7月30日東京オリンピック競泳男子200メートル個人メドレー決勝に進出を果たしました。結果6位とメダルを逃しましたが本人は決勝に残れた事と自分の泳ぎが出来た事で「幸せ」と口にしました。

そして萩野公介さんは次のレースの予定はなく期間を設けない休養に入る事が分かっています。2016年のリオデジャネイロオリンピックのようにメダル獲得に及ばずとも清々しさを見せる萩野公介さんが見せる清々しさの裏側を覗いてみました。

2017年のインタビューで水泳を続ける理由にオリンピックの存在を上げて話していました。オリンピックには魔物がいると言われますが本人はそう感じた事はなくむしろ最高の舞台とそこにしかないプレッシャーが掛かるからこそいい泳ぎが出来ると話していました。またそれを求めている部分が自分の中にあるとも言っています。

当時22歳の若さで2度もオリンピックを経験している萩野公介さんにしか語れない内容でした。その後も順調かと言うとそうではありません。先日の東京オリンピック競泳男子200メートル個人メドレー決勝後に、「2019年に水泳を嫌いになりかけた」と話しています。この頃は上記にも書いたように結果がふるいませんでした。

でも実は水泳を嫌いになりかけた事はこれが初めてじゃなく高校生の頃にも似たような経験をされています。400mメドレーがしんどくて泳ぎたくないと思った時期がありその頃も結果が出ませんでした。その時は勝負を楽しむように気持ちを切り替えた事でまた水泳を楽しめるようになったと言います。

そして今回の東京オリンピックに挑む事が出来たのは結果に囚われる事からの自分の解放でした。結果が全てじゃないと気づいたのは沢山の人の応援を実感した事でした。沢山の応援に気づいた時に水泳を続けて来て良かった、そして金メダルやメダルがちっぽけなようなものに感じたのだそうです。

私は萩野公介さんの試合後のインタビューを見て次のステップに上がる準備が既に心の中にあるのではないかと感じました。金メダルがちっぽけに思えたと言えるのは競泳選手らしからぬ事かもしれません。ですが本当に水泳を愛しているからこそ言える言葉だと私は思いました。

生後6ヵ月から始めた水泳に現在も誇りを持っている事が萩野公介さんの言動から伝わってきます。詳細は明らかにされていませんが子供、miwaさんと家族でゆっくりした後に水泳会にまた貢献をし続けてくれると期待しています。

萩野公介(競泳)のツイッターやインスタは?

さて、競泳界で活躍する萩野公介さんのSNSについて紹介します。萩野公介さんは現在TwitterとInstagramのアカウントがあり、それぞれ不定期ではありますが現在も投稿されています。

Twitter @haginokosuke(Kosuke Hagino)
Instagram Kosuke.hagino.official(萩野公介 Kosuke Hagino)

Twitterは現在フォロワー数が68,000人を超えており、現在までに4,800を超えるツイートがされています。Instagramは現在フォロワー数が16,000人を超え、198件の投稿がされています。私も萩野公介さんのTwitterとInstagramを拝見しましたが、どちらも競泳に打ち込む萩野公介さんの姿を見ることができる、素敵な写真がたくさん投稿されているSNSとなっています。

中でもTwitterは萩野公介さん自身の言葉が多く投稿されているので親近感が湧き、とても良いなと思いました。是非皆さんも見てみてください。

目の上は一体どうして腫れてるのでしょうか?詳しくはここをチェック!
⇒萩野公介(競泳)の目の上が腫れてる?まぶたを整形してるのかチェック!

萩野公介(競泳)のプロフィールは?

生年月日 1994年8月15日
年齢 26歳(2021年6月末時点)
身長 177cm
体重 71kg
血液型 B型
出身地 栃木県小山市
出身大学 東洋大学(文学部)
所属 ブリヂストン
泳法 個人メドレー、背泳ぎ、自由形

メダル 2012年『ロンドンオリンピック』400m個人メドレーで銅メダル
2016年『リオデジャネイロオリンピック』4×200mフリーリレーで銅メダル
200m個人メドレーで銀メダル
400m個人メドレーで金メダル

まとめ

今回は萩野公介さんとmiwaさんの馴れ初めや、お2人の間に誕生したお子さんの性別についてまとめました。テレビ局で偶然の出会い、miwaさんが指名して初共演ということで、お互いに惹かれ合っていたことは明らかで、運命を感じさせる馴れ初めでした。お子さんの性別は非公表でしたが、可愛いこと間違いなしですよね。競泳界は激動の時代が到来しており厳しい世界だと思いますが、萩野公介さんには活躍してほしいなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です