鈴木聖七(鈴木鈴木)の出身中学や高校は?本名や事務所もチェック!

甘いハーモニーが人気の兄弟ボーカルユニット「鈴木鈴木」。弟・鈴木聖七さんは、2020年に高校を卒業したばかりですが、出身高校はどこなのでしょうか?また、本名かどうかも気になりますよね。今回は、「鈴木鈴木」鈴木聖七さんの本名や出身高校についてご紹介します!

鈴木聖七(鈴木鈴木)の出身中学や高校は?

「鈴木鈴木」の弟・鈴木聖七さんの出身中学校や高校について調査してみました。

出身中学校:?
出身高校:都立千歳丘高校

鈴木聖七さんは、2020年3月9日に高校卒業をツイッターで公表しています。都立千歳丘高校は、小田急線千歳船橋駅が最寄りの都立高校です。2021年度版「みんなの高校情報」によると、偏差値は43となっていて、シックなブレザーの制服がかわいい高校です。

出身中学校については現在は情報がありませんでした。今後活躍の幅が広がることで、なにかヒントがあるかもしれないので、引き続き調査していきます。

歌声が大人っぽいので、私は年齢を知ってビックリしてしまいました。高校を卒業したばかりとは思えない、落ち着いた歌声がステキですよね!

鈴木聖七(鈴木鈴木)の本名や年齢は?

歌声だけでなく、ビジュアルもイケメンな鈴木聖七さんですが、本名や年齢はいくつなのでしょうか?

本名:?
誕生日:2001年7月18日
年齢:19歳(2021年5月現在)
趣味:漫画/アニメ/映画鑑賞
特技:リフティング

本名は公表していませんが、「鈴木鈴木」というユニット名にも使用していることから「鈴木聖七」というのが本名の可能性が高いですよね。2020年の誕生日には、鈴木聖七さん本人のアカウントから誕生日についてのツイートがありました。

ただ誕生日とツイートするだけではなく、ファンへの感謝の気持ちまで入っていて、とても好印象ですよね!私は、「鈴木鈴木」にどんどんファンがついていくのは、こういった感謝の気持ちをきちんと伝えられる様な人柄も関係しているのかな、と感じました。

やはり、ファンとしてはこのようなツイートをしてくれると、尚更応援したくなりますよね。

鈴木聖七(鈴木鈴木)の所属事務所は?

鈴木聖七さんと、兄・鈴木十夢さんは同じ事務所に所属しています。

・Crane Production(クレインプロダクション)所属
・HP/http://crane-p.com/talent

クレインプロダクションには、「うえきや」「及川タクマ」といったアーティストが所属しています。関連事業部には音楽スクールやイベント制作も行っている、比較的幅広く展開している企業です。

私は、もし今後事務所を移籍することがあれば、その時も兄弟揃って移籍する可能性が高いのでは?と思いました。同じように活動していくのであれば、事務所も一緒の方がお互いやりやすそうですね。

鈴木聖七(鈴木鈴木)のおすすめ動画は?

鈴木鈴木は、オリジナルソング・カバーソング共に人気があります。また、他のアーティストともよくコラボしているのがファンにとっても嬉しいですよね!

◇君と僕はさ/鈴木鈴木

オルゴール調のイントロから心を掴まれました。暖かいメロディーの中にひっそりと響く甘いボイスは、曲調と歌詞がぴったり。仲良しなカップルの光景が優しい気持ちにさせてくれる1曲。

◇CITRUS/Da-iCE

鈴木鈴木と同じく、TikTokで人気のアーティスト「TENSONG」とコラボしています。どこまでも声が伸びていくので、聞いていて爽快感がありますよね。また、鈴木鈴木の甘いハーモニーにTENSONGの力強さが加わって、絶妙なバランスがたまりません。

◇勿忘/Awesome City Club

菅田将暉さん・有村架純さんが出演した、映画『花束みたいな恋をした』の主題歌を歌っています。アーティスト・舟津真翔さんとコラボしていて、透き通った声と撮影場所の風景が見事にマッチして、より一層青春感を強く感じられますね。

通りすぎる人が思わず見てしまう気持ち、とってもよくわかります。あれ、これ無料で聞いちゃっていいの?と思わず不安になってしまいそうです。

◇そっと決めた言葉は/鈴木鈴木×高橋玄

アーティスト・高橋玄さんとfeaturingしています。

教師と生徒の恋心を描いた1曲。女性の先生目線と男子生徒目線の2人の物語は、鮮明に映像が浮かぶほどにリアルな歌詞になっています。いけない恋とわかっていながらも、大きくなる気持ちをグッと堪える切ないラブソング。

私は、カバーソングだけでなくオリジナルソングも人気があることがスゴイな、と思いました。歌声だけでなく、魅力のある楽曲を制作するのは難しいことだと思いますが、どのオリジナルソングも歌声とぴったりマッチした曲調や歌詞で、1度聞いたらついつい口ずさんでしまいそうですよね。

鈴木聖七(鈴木鈴木)についてネットの声は?

鈴木聖七さんの服装についても、絶賛していますね!

歌声だけではなく、服装のセンスも好きな人が多いですね!

私は、「鈴木鈴木」の魅力は歌声だけではなく、ビジュアルファンもいるのだな、と感じました。実際に歌っている姿を見ると、ファッションセンスも含めて魅力的なものが多いですよね!

鈴木聖七(鈴木鈴木)の経歴は?

TBS深夜音楽番組『Momm!!』に3週連続で出演したときに、MC中居正広さんから「鈴木鈴木」と名付けられました。

これまでに、ジャニーズのKis-My-Ft2から派生したユニット「舞祭組(ブサイク)」の命名をした中居正広さんが付けた名前ということで、すでに人が出ることを約束されたようなものですよね。

初めて兄弟で歌ったのは、兄・鈴木十夢さんが高校2年生、鈴木聖七さんが中学3年生のときで、おじさんから勧められて動画を撮ったそうです。当時のユニット名は「Deperture」で、これから出発していくという思いを込めてつけています。

おじさんと一緒に歌っている動画やオリジナルソングをおじさんと一緒に歌っている動画があります。これを聞いて思考が停止したのは私だけでしょうか・・・?うますぎませんか?(笑)画面を見ないで歌を聞いたら、誰か別の人とコラボしたのかと思うレベルです。

たまたま1曲だけうまい可能性もありましたが、こちらもやはりお上手・・・まぐれではなかった様です。そして、トークはなんだかほっこりで面白い!おじさんご本人も話していますが、遺伝子の関係もあるのでしょうか?

更に3人が揃うと、声のジャンルが近いことで、ハーモニーに統一感があって聞いていて気持ちいいですよね。私は、家族みんな歌がうまいのはすごいなと感じました。「歌うま」の一言では収まらないレベルですよね。

wiki風プロフィールで鈴木聖七さんの詳しい詳細をチェック!
⇒鈴木聖七(鈴木鈴木)のwiki風プロフィールは?身長や年齢も調べてみた!

鈴木聖七(鈴木鈴木)のプロフィールは?

ユニット名:鈴木鈴木
メンバー:鈴木十夢(とむ)/鈴木聖七(せいな)
活動時期:2016年~
TikTokフォロワー数:55万人
Youtubeチャンネル登録者数:22.5万人

TikTokへの投稿は2018年9月3日から始めていますが、現在の登録者数は55万人を突破しています。

@2017.313トレイ中じゃなくてよかったww ##citrus ##daice ##鈴木鈴木 ##TENSONG @10song_tr♬ オリジナル楽曲 – 鈴木鈴木

現在までに50万いいねをたたき出した脅威の動画は「TENSONG」とコラボした動画ですが、なんと撮影場所はトイレの中(笑)鈴木鈴木やTENSONGのナチュラルな部分も、人気の秘訣なのかもしれません。この爽やかさ、ずるいですよね。

鈴木聖七さんの少し日焼けした赤い肌がまたたまりません(笑)私は、特にTikTokのフォロワー数に驚きました。outubeよりもTikTokの方がフォロワーが多いので「鈴木鈴木」のファンは比較的若い層である可能性もありますね。

兄である鈴木十夢さんの、より詳しいwiki風プロフィールを確認して見ましょう♪
⇒鈴木十夢(鈴木鈴木)のwiki風プロフィールは?身長や年齢もチェック!

まとめ

今回は「鈴木鈴木」弟・鈴木聖七さんの本名や出身高校についてご紹介してきましたが、いかがでしたか?歌声はもちろん、ファッションセンスなどのビジュアルがいいことが改めてわかりました。また、ファンを思う気持ちが本当にステキです。オリジナルソングもどんどんリリースしているので、今後もっと活動の場が増えるのではないでしょうか?「鈴木鈴木」の今後の活躍が楽しみです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です