韓国女性アイドルグループOHMYGIRLのユアさんに整形の噂があります!唇と目に違和感があるとか…。本当にOHMYGIRLユアさんは唇と目を整形しているのか画像で徹底検証してみました!2015年にデビューしたOHMYGIRLのリードボーカル、メインダンサーとして活躍中のユアさんをチェックして見ましょう!
Contents
OHMYGIRL(おまごる)ユアの唇と目元に注目!整形疑惑?
引用:kpopmonster.jp
私はデビュー当時の写真を見てみました。デビュー当時、一重だが目が大きくて可愛らしい印象がありました。しかし、2017年頃から以前よりも可愛くなった印象を受け変化した部分について検証してみました。
目元が二重になり、二重効果もあるのか大きかった目が以前よりもさらに大きくなったように見え、目の印象が大きく変わっていました。次に私は唇に注目しました。以前よりも唇がぷっくりとしているという印象を受け、何かを入れたのかと思ってしまうほどの変化がありました。
目元や唇の変化に注目してみると、あまりの変化に「整形したのではないか?」と疑う人も多いかと思います。しかし、メイク技術も向上しメイクによって印象を大きく変えられることは確かです。本当に整形しているのか?という疑問をここから徹底的に検証していきます。
OHMYGIRL(おまごる)ユアの唇や目は整形してるか検証!
引用:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
私は、目元から注目しました。確かに、デビュー当時の目元と比べてみると二重幅がかなり整っています。以前は一重だったので整った二重幅に疑問を抱きました。
メイクにはアイプチというテープやノリを使って二重幅にするという技術がありますが、綺麗な二重幅にするにはかなりの技術が必要だと思います。
ユアの二重幅はあまりにも綺麗でテープなどを使うと多少痕跡が残りますが一切見られないことから目元を切開したのではないかという事も考えられます。
しかし、ユア本人はアイプチを使って二重にしていると話しているので、本人がそう話すということは実際整形しているという話は否定されることになります。
もう一つの注目は唇です。私が見たデビュー当時の写真から比較してみると明らかにぷっくりとした唇のように見えます。リップを使ってプックリさせることは可能ですが、あまりにも理想的なほどの膨らみなので何かを入れたかと思わせるほどの変化に整形疑惑も浮上してきます。
しかし、デビュー当時のメイクスタイルはグラデーションリップなど色のついた部分の範囲が狭く唇が小さく見えてしまうスタイルなので、リップラインを強調したメイクをすることによって唇の印象は大幅に変わってきます。
OHMYGIRL(おまごる)ユアのすっぴんは可愛い?
ユアってメイク濃いめだからすっぴんヤバイのかと思ったら、全然かわいいやん pic.twitter.com/MDD7pByrum
— たつリナス🍆 (@ta2linus) September 1, 2016
私がもう一つ気になったのは、ユアのすっぴんについてです。可愛らしい顔をしているのですが、化粧という技術で様々な部分を補えるということを考えると、すっぴんはどうなのかという事も気になってくるかと思います。
そこで、ユアのすっぴんは果たして可愛いのか?検証していきたいと思います。すっぴん写真を見てみるともともと大きい目が可愛らしさを強調し、鼻も高くスッと通っているので可愛らしい印象です。
化粧をすると確かに印象は変わりますが、すっぴんも可愛らしいので化粧をすればさらに可愛くなることは確かだと言えます。
OHMYGIRL(おまごる)ユアの二重メイクの可愛いやり方は?
引用:ray-web.jp
そこで、私はユアのように可愛らしい二重を作るにはどういった方法なのか気になり、徹底的に調べました。二重だけでなく、使用しているコスメアイテムなども紹介していきます。
①眉毛
まずは眉毛についてです。ユアはもともと眉毛が薄い茶色なので透明のマスカラを使って毛の流れを整えることではっきりとした眉毛ができます。透明マスカラはETUDE HOUSEのものを使っているのではないかと考えます。
②目元
次に目元についてです。まつ毛はビューラーを使用するのではなく綿棒をライターで炙り、カールさせることによってナチュラルな仕上がりとなります。
③アイシャドウ
アイシャドウはCLIOのアイシャドウパレットがおすすめです。ラメ館が綺麗で日本でも手に入りやすくなり一時期人気の商品でした。使いやすい色味ばかりなので使い勝手がいいです。
④リップ
最後に、リップについてです。リップは韓国限定発売のNARSのものを使用しているという話もありますが、CLIOのRED SETというマットなつけ心地のmelting matte lipです。長時間経っても塗り直しが必要なしで、時間が経つごとに馴染んでいい色味になっていきます。
▼OHMYGIRLのユアの二重は整形?メイクの特徴も要確認!ココから見れます♪▼
⇒OHMYGIRL(おまごる)のユアの二重が可愛い?メイクの特徴や髪型をチェック!
OHMYGIRL(おまごる)ユアの可愛い髪型ベスト5は?
引用:k-poplovers.jp
私なりに注目したヘアスタイルをピックアップしました。
デビュー当時の黒髪に注目!
デビュー当時は黒髪ロングで、前髪パッツンという可愛らしいヘアスタイルでした。前髪パッツン効果でさらに小顔効果があります。逆を言えば、少し幼く見えるという事もありますが純粋な印象を受けます。
カラーリングでイメージチェンジ!
明るめのブラウンカラーに変えてからは印象が大幅に変化し、垢抜けた印象になりました。ロングヘアは健在で、さらさらヘアも維持されているように思います。前髪は以前パッツンだったのが前髪の量が少なくなって大人っぽさも感じられます。
ツインテールで大人可愛らしさ!
ロングヘアを生かし、高めの位置でのツインテールはとても可愛らしく似合っています。小顔なので髪の毛がボリューミーなのもまた似合っています。ツインテールというと子供っぽくなる印象ですが、少しウェーブをかけ大人っぽさもあるようなツインテールになっています。
まとめ髪で普段とは違う印象に!
普段はロングヘアを下ろしていることが多いですが、ロングヘアを上に一つにまとめお団子にしているヘアタイルもとても似合っています。長い前髪を横に流し、後毛を少し出しています。
上に一つにまとめると顔の輪郭が強調されますが、小顔のユアは小顔がさらに強調されとても似合っていて可愛らしいです。
▼OHMYGIRLのメンバーカラーってあるの?人気順が意外だった!ココから見れます♪▼
⇒OHMYGIRL(おまごる)のメンバーカラーは?人気順もチェック!
オルチャンみたいになりたい…!
元KARAニコルも使っている韓国で大流行中の、生食(センジク)ダイエットを取り入れている韓国版青汁・オルチャニスト!
\初回93%オフの500円のキャンペーン中!/

OHMYGIRL(おまごる)ユアのファッションが可愛いと人気!
引用:kggs.jp
どのアーティストでも、衣装のイメージが強いかと思いますが私が思うにユアのプライベートでのファッションスタイルはカジュアルで、かっこいさの中に可愛さもあるというスタイルが多いようです。
スタイルを生かし、タイトなピチッとした明るめの色味のパンツにシンプルな暗い色のジャケットを合わせるなどシンプルなコーデがとても似合っています。
また、時々モコモコの明るいパステルカラーの色味を入れた可愛らしいコーデも似合っています。アイテム自体はシンプルなものが多いですが、ピンク色を入れるなどカラーを取り入れ可愛らしくかつかっこよさも加えているのが注目されている人気の理由なのだと私は思います。
▼OHMYGIRLのジニの脱退理由が衝撃…!ココから見れます♪▼
⇒OHMYGIRL(おまごる)のメンバージニの脱退理由は?復帰した現在を調査!
▼ミニアルバム「OH MY GIRL」はココから購入できます▼
⇓
⇓
▼ミニアルバム「NONSTOP」はココから購入できます▼
⇓
⇓
OHMYGIRL(おまごる)ユアのプロフィールは?
引用:noritter.com
グループ名:Oh my girl
本名:ユ・シア
生年月日:1995年9月17日生まれ
血液型:A型
身長:160㎝
出身地:韓国・ソウル
デビュー:2015年 韓国WMエンターテイメント
ポジション:リードボーカル・メインダンサー
出身校:海成国際コンベンション高等学校、世宗大学
尊敬する人物:BIGBANG G-DRAGON
趣味:読書
▼OHMYGIRLのメンバーカラーってあるの?人気順が意外だった!ココから見れます♪▼
⇒OHMYGIRL(おまごる)アリンの身長や体重は?ダイエット方法もチェック!
まとめ
私なりにOh my girlユアについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。今回、整形しているかを検証してみましたがすっぴん事情やメイクについての検証をしてみることによって、二重にしたり唇をぷっくりさせることによってかなり印象が変わるということがわかりました。また、髪型やヘアカラーを変えることでも印象がガラリと変わるので、印象が一気に変わると整形疑惑が浮上してしまうのも仕方ないかと思います。それほど、メイクや髪型、ファッションは人の見た目を変えたり、気分を変える一つの方法だと思います。ユアはファッションや髪型にも注目されているので、今後も注目していきたいアーティストの一人なのではないかと言えます。
▼OHMYGIRLアリンの一重メイクが話題!ココから見れます♪▼
⇒OHMYGIRL(おまごる)アリンは一重でも可愛い?メイクのやり方もチェック!
コメントを残す